|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 貝 : [かい] 【名詞】 1. shell 2. shellfish ・ 川 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream
片貝川(かたかいがわ)は、富山県の主に魚津市を流れる二級河川。片貝川水系の本流である。水力発電、灌漑、上水道などに利用されている。 == 地理 == 富山県魚津市の南東にある毛勝三山の猫又山に源を発する〔毛勝三山の北西斜面の他、僧ヶ岳、駒ヶ岳や大猫山などからの水が流れ込む。国土地理院 地図閲覧システム 2万5千分1地形図名:毛勝山 〕。東又谷、南又谷、別又谷の水を集め北西に流れ、下流で 布施川と合流して〔左岸魚津市経田、右岸黒部市石田付近。〕富山湾へ注ぐ。河口は魚津市と黒部市の境界となっている。 水源となる2,000m級の山々からわずか27kmほどで海に流れ込む日本屈指の急流(平均勾配8.5%)の一つである。 富山県のいわゆる「七大河川」の一つで、これは東から黒部川、片貝川、早月川、常願寺川、神通川、庄川、小矢部川である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「片貝川」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|