|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 浦 : [うら] 【名詞】 1. inlet ・ 沼 : [ぬま] 1. (n,n-suf) swamp 2. bog 3. pond 4. lake
牛浦沼(うぽぬま、)は大韓民国慶尚南道昌寧郡の洛東江が流れる近くにある、いくつかの湿地群の総称である。また湿地群の中で最大の沼の名称でもあり、他に木浦(モクポ)、サジ浦、チョクチボルといった湿地も含む。位置は遊魚面(ユオミョン)、梨房面(イバンミョン)、大合面(テハムミョン)にまたがっている。湿地は全域2.13km²に及び、これは韓国最大級の面積である。また2008年6月現在、韓国に7つあるラムサール条約登録湿地の内の一つである。 牛浦沼は非常に多くの絶滅危惧種や希少種の生息地である。1997年の調査に基づくと、合計で342種の絶滅危惧種が生息していると考えられている。(内訳は以下の通り。植物168種、鳥類62種、節足動物55種、魚類28種、哺乳類12種、爬虫類7種、軟体動物5種)。 ここで見られる最も希少な植物はオニバス(''Euryale ferox'')であり、特筆すべき鳥類はクロツラヘラサギである。牛浦沼はマナヅルやヒシクイを含む多くの渡り鳥の中継地・越冬地となっている。爬虫類ではクサガメを挙げることができる。 牛浦沼はその大部分が1997年以降保護されており、一部は環境公園となっている。一方で、農業や漁業と言った活動が現在も行われている。この国では近年エコツーリズムが広く行われるようになってきたが、依然多くの地元住人は「沼を保護する」という考えに反感を抱いたままである。 昌寧郡では観察者の便を考え、ビジターセンターと観察所が湿地の近くに建設された。そしてその近くには解説センターが設立された。 == 外部リンク == *牛浦沼サイバー生態公園 - 昌寧郡 *韓国最大規模の自然沼地「牛浦沼」 - 朝鮮日報 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「牛浦沼」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|