翻訳と辞書
Words near each other
・ 牧者
・ 牧舎
・ 牧良長
・ 牧英三郎
・ 牧英正
・ 牧草
・ 牧草ロール
・ 牧草乾燥機
・ 牧草地
・ 牧荘
牧菅兵衛
・ 牧落八幡宮
・ 牧落駅
・ 牧葉ユミ
・ 牧薩次
・ 牧裕三
・ 牧製本
・ 牧製本印刷
・ 牧西弘季
・ 牧西氏


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

牧菅兵衛 : ミニ英和和英辞書
牧菅兵衛[まき かんべえ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぼく, まき]
 【名詞】 1. pasture 2. grazing land
: [へい]
 【名詞】 1. (1) (common) soldier 2. rank and file 3. (2) army 4. troops 5. (3) warfare 6. strategy

牧菅兵衛 : ウィキペディア日本語版
牧菅兵衛[まき かんべえ]
牧 菅兵衛(まき かんべえ、生年不詳 - 天文16年(1547年)10月)は 戦国時代美作国戦国武将。父に牧尚春、子に牧清冬
== 生涯 ==
『美作古簡集註解』や『作陽誌』によれば美作三浦氏の重臣であった牧尚春の嫡子である。文書の初出は天文2年(1533年)1月13日付けの三浦貞久の書状で、菅兵衛の所領であった備中国永富保並びに美作国開田(真島郡)の諸役免除を伝える書状が初出。
天文6年(1537年)7月には主君貞久より美作真島郡の末本名を加増され、更にこの地においても諸役免除を受けている。天文10年(1541年)にも貞久より忠節奉公を賞して大庭郡赤野郷を加増された。
しかし、天文16年(1547年)になると貞久は尼子晴久に所領を圧迫され、菅兵衛は尼子軍と備中の呰部で奮戦するもこの戦にて討ち死にした。同年10月20日付けの書状で貞久は菅兵衛を「忠節無比類」と評し、幼少であった菅兵衛の子幸松(後の牧清冬)に菅兵衛の知行・代官所・与力等全てを安堵した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「牧菅兵衛」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.