翻訳と辞書
Words near each other
・ 物理学における不変性
・ 物理学における不変量
・ 物理学における対称性
・ 物理学における量子化
・ 物理学に関する記事の一覧
・ 物理学のおける不変量
・ 物理学の哲学
・ 物理学の未解決問題
・ 物理学の歴史
・ 物理学史
物理学校
・ 物理学用語一覧
・ 物理学的半減期
・ 物理学科
・ 物理学者
・ 物理学者のリスト
・ 物理学者の一覧
・ 物理学者一覧
・ 物理学者湯川シリーズ
・ 物理学部


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

物理学校 : ミニ英和和英辞書
物理学校[ぶつりがく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 
物理 : [ぶつり]
 【名詞】 1. physics 
物理学 : [ぶつりがく]
 【名詞】 1. physics 
: [り]
 【名詞】 1. reason 
理学 : [りがく]
 【名詞】 1. physical science 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

物理学校 ( リダイレクト:東京物理学校 ) : ウィキペディア日本語版
東京物理学校[とうきょうぶつりがっこう]

東京物理学校(とうきょうぶつりがっこう)は、1881年東京府に設立された、私立の物理学校(旧制専門学校)である。略称は「物理学校」。
==概要==
現在の東京理科大学の前身である。1881年(明治14年)9月、寺尾寿東京大学理学部物理学科の初期の卒業生などにより私塾の「東京物理学講習所」として設立され、のち東京物理学校に改称、1917年以降は旧制専門学校に昇格した。
私立では唯一の理科専門学校であり、1940年時点では数学部・理化学部・応用理化学部よりなる「本科」と「高等師範科」「特科」「別科」の4科より構成され、夜学を中心とする学校であった。
「入りやすく出にくい」、すなわち入学は容易(無試験)であるが卒業・進級は厳しいという評判があり、卒業生には教職に就く者が多く特に数学理科教員として中等教育界に重要な位置を占めた。夏目漱石の小説『坊つちやん』の主人公である数学教師も物理学校出身という設定になっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東京物理学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.