|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 特別 : [とくべつ] 1. (adj-na,adv,n) special ・ 別 : [べつ] 1. (adj-na,n,n-suf) distinction 2. difference 3. different 4. another 5. particular 6. separate 7. extra 8. exception ・ 地 : [ち] 1. (n,n-suf) earth ・ 地域 : [ちいき] 【名詞】 1. area 2. region ・ 域 : [いき] 【名詞】 1. region 2. limits 3. stage 4. level ・ 連 : [むらじ, れん] 【名詞】 1. party 2. company 3. group ・ 連絡 : [れんらく] 1. (n,vs) junction 2. communication 3. contact 4. connection 5. coordination ・ 局 : [きょく, つぼね] 【名詞】 1. court lady 2. lady-in-waiting
特別地域連絡局(とくべつちいきれんらくきょく)は1958年5月15日から1970年4月30日まで存在した総理府の内部部局。特連局と略された。特別地域とは、沖縄・小笠原諸島・北方領土を指す。 == 沿革 == *1958年5月15日、総理府の内部部局として特別地域連絡局を設置。 *日ソ国交回復後の北方領土関係事務にも対応するため、南方連絡事務と北方対策事務をあわせて担当する部局として、従前の南方連絡事務局を改組して設置。 *那覇市に設置されていた那覇日本政府南方連絡事務所を南方連絡事務局の機関から総理府の附属機関に移行。 *1968年6月26日、小笠原諸島の本土復帰に伴い、小笠原諸島関係事務を廃止。 *1968年5月1日、那覇日本政府南方連絡事務所を日本政府沖縄事務所に改組。 *1970年5月1日、沖縄・北方対策庁への拡充改組に伴い、特別地域連絡局は廃止。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「特別地域連絡局」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|