翻訳と辞書
Words near each other
・ 特性部分群
・ 特性関数
・ 特性関数 (確率論)
・ 特性関数型ゲーム
・ 特性音
・ 特性類
・ 特恵
・ 特恵貿易協定
・ 特恵貿易地域
・ 特恵関税
特戦
・ 特戦司
・ 特戦群
・ 特打
・ 特払い
・ 特技
・ 特技兵
・ 特技監督
・ 特捜
・ 特捜!


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

特戦 ( リダイレクト:特殊作戦群 ) : ウィキペディア日本語版
特殊作戦群[とくしゅさくせんぐん]

特殊作戦群(とくしゅさくせんぐん、JGSDF Special Forces Group:SFGp)とは、千葉県船橋市習志野駐屯地に駐屯する、中央即応集団の隷下部隊である。
陸上自衛隊初、かつ唯一の特殊部隊である〔特殊作戦群設立以前にも、第1空挺団冬季戦技教育隊西部方面普通科連隊など特殊部隊的な役割を担う部隊はいくつか存在したものの、公式に特殊部隊と発表されたのは特殊作戦群が初である。〕。特殊作戦群の想定している任務や訓練の内容、保有する装備などは創設時から一切公表されていないが、将来的にはアメリカ陸軍特殊部隊(グリーンベレーデルタフォース等)と同様、他国における特殊偵察や直接行動、情報戦などの多様な任務を遂行可能な世界水準の特殊部隊を目指しているといわれる。報道陣の間では特戦群特戦特作とも略され、一般隊員からはSと呼ばれることもある。
== 概要 ==
2004年(平成16年)3月27日に設立され、第1空挺団の拠点である習志野駐屯地に群本部を置く。1970年代にはダッカ日航機ハイジャック事件後に、第1空挺団内や空挺教育隊にて臨時の部隊が編組されたこともあった。これは、団内から選抜され、各種ハイジャック事件に対応できるようにするための応急的な部隊であった。その後、似たような部隊が現れては消え、現れては消えて(数ヶ月単位で研究訓練隊や演習編成部隊として細々と存在していた。)、後の特殊作戦群の下地となった。
初代群長は直接部隊創設に携わった荒谷卓が就任した。対テロをはじめとする各種特殊任務を実際に遂行する必要性から、従来の陸自では考えられないほど高度な情報管理体制下におかれており、編成や装備、訓練内容・想定任務についてはほとんど明らかになっていないが、アメリカ陸軍の特殊部隊であるグリーンベレーデルタフォースを編成・装備・訓練の手本として発足し、隊員数は約300人(戦闘要員は約200人)とされている。
発足当時の陸上幕僚長先崎一陸将は記者団に対し会見で「(隊員には)ハードな知識や技能、メンタルな部分が要求されるので(特殊作戦群の実戦化には)10年 - 15年はかかると思う」と述べており、軍事アナリストの小川和久は2004年当時、特殊作戦群は規模・錬度・訓練時間等の全てにおいて未だ発展途上であるとの見方を示しているが、初代群長の荒谷卓は、訓練や練度は部外者が知り得ない防衛秘密であり、守秘義務に抵触するとして言及を避けている。有事の際は、他の中央即応集団隷下部隊(第1空挺団、第1ヘリコプター団(第102飛行隊)、中央即応連隊等)と連携し全国規模で行動する。
2006年(平成18年)11月27日に、自衛隊イラク復興支援群の編成を担任した22個部隊等に対して、陸上幕僚長から第2級賞状又は第3級賞状が授与されたが、特殊作戦群にも第2級賞状が授与された。現地治安に関する情報収集や危険地域での警備及び要人警護、対テロの観点からの意見具申、一般隊員に対する教育訓練等の任務に従事したと思われる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「特殊作戦群」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Special Forces Group (Japan) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.