翻訳と辞書
Words near each other
・ 特捜ロボジャンパーソン
・ 特捜刑事 スパルタン
・ 特捜刑事スパルタン
・ 特捜刑事マイアミバイス
・ 特捜刑事マイアミヴァイス
・ 特捜刑事マイアミ・バイス
・ 特捜刑事マイアミ・ヴァイス
・ 特捜刑事・遠山怜子
・ 特捜司法官S-A
・ 特捜戦車隊ドミニオン
特捜戦隊デカレンジャー
・ 特捜戦隊デカレンジャー (曲)
・ 特捜戦隊デカレンジャー 10 YEARS AFTER
・ 特捜戦隊デカレンジャー THE MOVIE フルブラスト・アクション
・ 特捜戦隊デカレンジャー VS アバレンジャー
・ 特捜戦隊デカレンジャー/ミッドナイト デカレンジャー
・ 特捜戦隊デカレンジャーVSアバレンジャー
・ 特捜戦隊デカレンジャーの登場人物
・ 特捜戦隊デカレンジャーの装備・戦力
・ 特捜戦隊デカレンジャーバトルステージ エマージェンシー! 伝説の宇宙刑事


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

特捜戦隊デカレンジャー : ミニ英和和英辞書
特捜戦隊デカレンジャー[とくそうせんたいでかれんじゃー]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

特捜 : [とくそう]
 【名詞】 1. special investigation 
: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 
戦隊 : [せんたい]
 (n) squadron
: [たい]
 【名詞】 1. party 2. company 3. body (of troops) 4. corps
ジャー : [じゃー]
 【名詞】 1. jar 2. (n) jar
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

特捜戦隊デカレンジャー : ウィキペディア日本語版
特捜戦隊デカレンジャー[とくそうせんたいでかれんじゃー]

特捜戦隊デカレンジャー』(とくそうせんたいデカレンジャー)は、2004年平成16年)2月15日から2005年(平成17年)2月6日までテレビ朝日系列で毎週日曜7:30 - 8:00 (JST) に全50話が放送された、東映制作の特撮テレビドラマ、および作中で主人公たちが変身するヒーローの名称。
== 概要 ==
警察をモチーフにして制作された本作品では、時代設定を現代(2004年度)としながらも、人類が既に宇宙に進出し、宇宙人と日常的に交流を持っている“近未来的”社会な架空の世界観を舞台にストーリーが構築されている。またシリーズ構成面では敵組織を設定せず、毎回宇宙警察地球署の刑事たちが異なる事件を捜査していく、「一話完結」の刑事ドラマ的な展開を採用している〔『特撮ザテレビジョン「仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦」公式読本』59頁。〕。特定の敵組織が設定されていない代わりとして、本作品では全編を通して、毎回登場する宇宙犯罪者に武器商人であるエージェント・アブレラが犯罪の斡旋や各種兵器のレンタルを行うなど、従来のシリーズ作品とは一線を画した設定がなされている。その関係から、本作品に登場した敵怪人や巨大兵器の総数は優に100を超え、シリーズ中でも最大の規模となった。
スーパー戦隊シリーズとして初めてビデオによる編集システムが導入された『百獣戦隊ガオレンジャー』以降、同シリーズにおける巨大ロボットの戦闘シーンはCGにかける比重が増していたが、本作品では「CGに頼り過ぎない」のと「質感重視」の方針から、昔ながらのミニチュアを用いた手法にも力が入れられた〔。
番組構成では、前作『アバレンジャー』での本編Cパートに替わりエンディングテーマのイントロにキャラクターやアイテムなどを紹介する「お楽しみコーナー」が挿入されている。
玩具売り上げは前作『アバレンジャー』のキャラクター収入・130億円から116億円と低下した一方、主題歌シングルは番組の人気に乗り10万枚を突破するセールスを記録するなど、玩具以外の商品面は成功を収めた。また放送終了後の2006年には第45回日本SF大会において、スーパー戦隊シリーズとしては初めて第37回星雲賞(メディア部門)を受賞している。
2015年10月7日に番組終了から10周年記念として、Vシネマによる続編『特捜戦隊デカレンジャー 10 YEARS AFTER』が発売された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「特捜戦隊デカレンジャー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.