翻訳と辞書
Words near each other
・ 特殊建築物定期調査・建築設備定期検査
・ 特殊建築物等定期調査業務基準
・ 特殊建築物等調査資格者
・ 特殊引火物
・ 特殊形質導入
・ 特殊心房筋線維
・ 特殊心筋
・ 特殊急襲部隊
・ 特殊性
・ 特殊性炎症
特殊情報
・ 特殊感覚
・ 特殊感覚勢力の法則
・ 特殊感覚活力
・ 特殊慰安施設協会
・ 特殊戦司令部
・ 特殊技術
・ 特殊投射系
・ 特殊指定
・ 特殊捜査班


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

特殊情報 : ミニ英和和英辞書
特殊情報[とくしゅ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

特殊 : [とくしゅ]
  1. (adj-na,n) special 2. unique 
: [じょう]
 【名詞】 1. feelings 2. emotion 3. passion 
情報 : [じょうほう]
 【名詞】 1. (1) information 2. news 3. (2) (military) intelligence 4. (3) gossip 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) information 2. punishment 3. retribution 

特殊情報 ( リダイレクト:シギント ) : ウィキペディア日本語版
シギント[ほう]
シギントSIGINT、)とは、通信、電磁波、信号等の、主として傍受を利用した諜報活動のこと。〔「信号情報とも呼ばれる」という記述が以前はここにあったが、出典と思われる立花書房『インテリジェンスの基礎理論』にある当該の表現は「信号情報に基づくインテリジェンス(シギント:SIGINT)」であり、「信号情報に」が「SIG」、「基づくインテリジェンス」が「INT」に対応しているので、「SIGINT」を「信号情報とも呼ばれる」とするのは誤りであろう。〕
軍事分野における電子戦支援(ES)も技術的には同様のハードウェアを使用するが、その運用として作戦指揮官の意思決定に直ちに反映する目的で行われているという点で異なる。
「傍受」とは、送信側に、それを受信する正規の対象として想定されていないような者による電波等の受信のことである。有線である電信や電話の電線から非正規な手法で分岐(タップ)させるような「盗聴」と、無線の(パブリックな場所であれば)自由に受信できるものという違いにもとづく表現の使い分けがある。
通信ではなく放送(スクランブルなどの掛けられていないもの)などのような公然の公開情報の利用は、オシントとして別分野とされる。
==シギントの分類==

* 通信情報(COMINT、Communication intelligence)
 * 傍受、盗聴暗号解読
 * 無線通信の類は、暗号の解読だけでなく量や頻度といった解析(通信解析)も大きな手がかりになるが〔そうして得られる情報のほうが多いともされる。〕、そういったものはOSINTの手法となる。
* 電子情報(ELINT、Electronic intelligence)
 * 非通信用(レーダー等)の電磁放射からの情報収集(RADINT)
* 外国信号計測情報(FISINT、Foreign instrumentation signals intelligence)
 * テレメトリービーコン信号等からの情報収集
* 音響情報(ACINT、Acoustic intelligence)
 * SOSUSなどからの水中音響情報などによる潜水艦、艦船および水中武器の音響情報収集

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シギント」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Signals intelligence 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.