翻訳と辞書
Words near each other
・ 特集記事
・ 特電
・ 特需
・ 特需ブーム
・ 特需景気
・ 特養
・ 特養ホーム
・ 特高
・ 特高圧
・ 特高圧引通線
特高課長講演問題
・ 特高警察
・ 牺
・ 牻
・ 牼
・ 牽
・ 牽く
・ 牽出
・ 牽制
・ 牽制作戦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

特高課長講演問題 : ミニ英和和英辞書
特高課長講演問題[とっこうかちょうこうえんもんだい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

特高 : [とっこう]
 (n) (abbr) (historical) political or thought control police
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [か]
  1. (n,n-suf) (1) lesson 2. (2) section (in an organization) 3. division 4. department 5. (3) counter for chapters (of a book) 
課長 : [かちょう]
 【名詞】 1. section manager 2. section chief 
: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 
長講 : [ちょうこう]
 (n) lengthy lecture
講演 : [こうえん]
  1. (n,vs) lecture 2. address 
: [もん]
 【名詞】 1. problem 2. question 
問題 : [もんだい]
 【名詞】 1. problem 2. question 
: [だい]
  1. (n,vs) title 2. subject 3. theme 4. topic 

特高課長講演問題 : ウィキペディア日本語版
特高課長講演問題[とっこうかちょうこうえんもんだい]
特高課長講演問題(とっこうかちょうこうえんもんだい)とは、大政翼賛会の結成を巡って千葉県1940年に起きた政争。中央を舞台として大政翼賛会結成を推進した新体制運動と、地方政治の中心であった内務官僚を中心とする県庁及び地方政界を代表する県議会との意識格差が露呈され、のちの大政翼賛会の行政補助機関化の嚆矢となった事件の一つである。
== 大政翼賛会に対する千葉県の対応 ==
大政翼賛会の結成に際して、地方でも立憲政友会立憲民政党をはじめとする諸政党が解党された。千葉県でも例外ではなく、自由民権運動を由来とする現存の数少ない政治結社であった夷隅郡以文会(当時は政友会郡支部を兼ねていた)も同年10月13日解散した。
当時、右翼(主として革新系)は、現状に不満を抱く青年団や戦時体制強化を進める警察の一部と連携して千葉県内でも新体制運動を推進しようとした。だが、大政翼賛会の支部を構成する常務委員会の人選は県知事に事実上一任されていた。当時の千葉県知事であった立田清辰はこうした右翼の介入によって県主導で進めてきた戦時体制確立が阻害されることを恐れて、伊藤博愛県議会議長、警察官僚出身の飯田謙次郎・野田町長ら信頼のおける少数の政治家や県幹部との協議でいわゆる「名士」層から支部役員を決定し、右翼や青年団代表はほとんど排除された。
一方、県議会では伊藤議長を中心に全県議が参加する議員団が結成された。若手県議達は従来の政党が解散された以上今までの年功序列や当選回数中心主義を廃止すべきであると要求したが、伊藤ら議員団幹部はこれをのらりくらりとかわした。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「特高課長講演問題」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.