|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 犬 : [いぬ] 【名詞】 1. dog (carnivore, Canis (lupus) familiaris) ・ 島 : [しま] 【名詞】 1. island ・ 諸 : [しょ] 1. (pref) various 2. many 3. several ・ 諸島 : [しょとう] 【名詞】 1. archipelago 2. group of islands
犬島諸島(いぬじましょとう)は、瀬戸内海の東部、瀬戸内海国立公園内に位置する諸島。岡山県の岡山水道や児島半島、香川県の小豆島や豊島に囲まれる。岡山市宝伝(本州)の沖合い3km前後に、比較的まとまって位置する。最大の犬島でも0.6km2と、小さな島々。諸島全域が岡山県岡山市東区である。 == 主な島 == *犬島(いぬじま): 諸島中央部。面積は0.54km2で諸島内最大。諸島唯一の有人島(人口約54人)。北岸に犬島港。 *犬ノ島(いぬのしま): 犬島西部に近接する無人島。島の最高所には、犬に似た巨石を祀る「犬石宮」がある。全島を岡山化学工業の工場が占め、昼間の用務客は対岸の犬島からブザーで渡船を呼ぶことになっている。普段は関係者以外立入禁止であるが、5月3日の犬石宮の祭りの時にだけは上陸できる。 *沖鼓島(おきつづみじま): 犬島南東部に位置する無人島。 *地竹ノ子島(じたけのこじま):犬島の西側にある無人島。二つの島が砂州で繋がっており、北側の島には縄文時代早期(約1万年前)の犬島貝塚がある。 *沖竹ノ子島(おきたけのこじま):地竹ノ子島の南にある無人島。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「犬島諸島」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|