|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 野 : [の] 【名詞】 1. field ・ 氏 : [うじ] 【名詞】 1. family name 2. lineage 3. birth
狩野氏(かのうし、かのううじ)とは、工藤氏(藤原南家)の流れをくむ伊豆国発祥の氏族。 「狩野」の名は、工藤氏が拠点としていた伊豆国の狩野荘(現在の狩野川上流、伊豆市大平柿木付近)に由来する。 6代目である工藤家次(伊東家次)の四男である工藤茂光を祖とし、その子である宗茂以降、代々「狩野介」を称した〔狩野氏とは - 世界大百科事典/コトバンク〕。『尊卑分脈』によると、宗茂の弟・行光の子孫も、また『系図綜覧』によると、その弟である親光もまた、狩野を称したとされる〔。 『吾妻鏡』には、他に以下の名が見られる。 *狩野宣安 *狩野宗茂 *狩野行光 *狩野光広 *狩野為広 *狩野景茂 ==脚注・出典== 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「狩野氏」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|