翻訳と辞書
Words near each other
・ 独り立ち
・ 独り者
・ 独り舞台
・ 独り芝居
・ 独り芝居の道化師
・ 独り言
・ 独り言つ
・ 独り身
・ 独り遊び
・ 独ソ不可侵条約
独ソ中立条約
・ 独ソ友好中立条約
・ 独ソ戦
・ 独ソ戦争
・ 独ダービー
・ 独ティーモバイル
・ 独乙
・ 独仏
・ 独仏休戦協定
・ 独仏合同旅団


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

独ソ中立条約 : ミニ英和和英辞書
独ソ中立条約[どいつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [どいつ]
 (n) Germany
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
中立 : [ちゅうりつ]
 【名詞】 1. neutrality 
条約 : [じょうやく]
 【名詞】 1. treaty 2. pact 
: [やく]
  1. (adv,n) approximately 2. about 3. some 

独ソ中立条約 ( リダイレクト:ベルリン条約 (1926年) ) : ウィキペディア日本語版
ベルリン条約 (1926年)[べるりんじょうやく]
ベルリン条約(ベルリンじょうやく、、)は、ドイツ・ヴァイマル共和国ソビエト連邦の間で1926年に締結された条約。その内容から独ソ友好中立条約とも呼ばれる。
==概要==
ヴェルサイユ体制から事実上排除されていたドイツとソビエト・ロシア政権は、1922年にラパロ条約を結んで接近した。しかし、1925年にドイツがヨーロッパ諸国とロカルノ条約を結んだことで、ドイツはヴェルサイユ体制下の集団安全保障体制に組み込まれ、翌26年3月1日には国際連盟に加盟することになった。(ソビエト連邦は、当時国際連盟に加盟していない。)
こうした状況下の1926年4月24日、ドイツ外相シュトレーゼマンと、駐独ソ連大使クレスチンスキーにより、ベルリン条約は締結された。内容は、今後5年間、締結国の一方が第三国から攻撃された場合、他方は中立をとることを定めたものであった。
また、1931年には3年間の延長を定めた議定書が締結された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ベルリン条約 (1926年)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Treaty of Berlin (1926) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.