|
(n) independent power producer (IPP) =========================== ・ 独 : [どいつ] (n) Germany ・ 独立 : [どくりつ] 1. (adj-na,n,vs) independence (e.g., Ind. Day) 2. self-support ・ 独立発電事業者 : [どくりつはつでんじぎょうしゃ] (n) independent power producer (IPP) ・ 発 : [はつ] 1. (n,suf) (1) departure 2. (2) beginning 3. (3) issued by (e.g., document) 4. (4) counter for gunshots ・ 発電 : [はつでん] 1. (n,vs) generation (e.g., power) ・ 事 : [こと] 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience ・ 事業 : [じぎょう] 【名詞】 1. project 2. enterprise 3. business 4. industry 5. operations ・ 事業者 : [じぎょうしゃ] (n) business person ・ 業 : [ごう, わざ] 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance ・ 業者 : [ぎょうしゃ] 【名詞】 1. trader 2. merchant ・ 者 : [もの] 【名詞】 1. person
独立系発電事業者(、IPP)は公益事業に分類されない、売電のための発電設備を保有している事業者のこと。非電気事業者()とも呼ばれる。非電気事業者は小口のエネルギー生産者など私有の施設、企業、共同体で、エネルギー産業上の懸念がなく、電力系統に余剰なエネルギーを供給する企業である。 == 各国の状況 == IPPの多くは固定価格買い取り制度やで長期の価格保障が提供されている再生可能エネルギー産業の担い手である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「独立系発電事業者」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Independent Power Producer 」があります。 スポンサード リンク
|