翻訳と辞書
Words near each other
・ 猫はやっぱり猫でした
・ 猫はオウムを飲み込んで…しゃべりだす
・ 猫はオウムを飲み込んで…しゃべりだす!
・ 猫はワンワン犬はニャーオ
・ 猫は知っていた
・ 猫は負け犬
・ 猫ばば
・ 猫ひっかき病
・ 猫ひろし
・ 猫びより
猫ふんじゃった
・ 猫また
・ 猫まんま
・ 猫を主題とする作品一覧
・ 猫インフルエンザ
・ 猫ウイルス性鼻気管炎
・ 猫エイズ
・ 猫オルガン
・ 猫カフェ
・ 猫カリシウイルス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

猫ふんじゃった : ミニ英和和英辞書
猫ふんじゃった[ねこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ねこ]
 【名詞】 1. cat 

猫ふんじゃった ( リダイレクト:猫踏んじゃった ) : ウィキペディア日本語版
猫踏んじゃった[ねこふんじゃった]

猫踏んじゃった(ねこふんじゃった)は、作曲者不詳、変ト長調または嬰ヘ長調の世界中で親しまれている曲。ピアノ独奏が基本だが、多数のアレンジやバリエーションが存在する。
楽譜♯か♭が6個も付く(大半の音を黒鍵で出す)ため、非常に複雑に見えるが、実際に弾いてみると単純である。そのためピアノを習う人が最初に練習する曲の一つである。また覚えやすいコミカルなメロディと知名度の高さから、「ピアノを習ったことはないが、この曲だけなら弾ける」という人も多い。
== 作曲 ==
先述の通り、この曲は作曲者も発祥国も明らかになっていない。
一説によればフェルディナンド・ロー(Ferdinand Loh)だとされている。ドイツ版の曲名「ノミのワルツ(Flohwalzer)」は作曲者の略名(F. Loh)が誤記されたものから来ているというのである。ただし、フェルディナンド・ローなる人物は実在せず、最初にこの説を紹介した書籍の筆者によるジョークだとも言われている〔ねこふんじゃったの作曲家 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「猫踏んじゃった」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Der Flohwalzer 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.