|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 猿 : [さる] 【名詞】 1. monkey ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 戦 : [いくさ] 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight ・ 戦い : [たたかい] 【名詞】 1. battle 2. fight 3. struggle 4. conflict
猿山合戦(さるやまかっせん)とは大永3年(1523年)8月に下野国で行われた合戦。 == 経過 == 宇都宮氏と結城氏は宇都宮成綱が姉を結城政朝に嫁がせて同盟を結んでおり、15世紀初頭に勃発した永正の乱では両者共に足利高基の古河公方擁立を目論み、竹林の戦いで共闘するなど良好な関係を維持してきた。しかし、成綱が没し、宇都宮忠綱が当主となると関係は大きく変わってしまった。宇都宮氏が所有している結城氏の旧領の『中村十二郷』を巡って両者は対立した。中村十二郷は両勢力の境界付近にある。当時の宇都宮氏は成綱の活躍により、古河公方の威光も手中に収め、北関東で最も力のある勢力にまでなっていた。忠綱はさらなる躍進を狙い、強硬な家中支配の強化などを行ったが、それが家臣らの不満となり芳賀高経、笠間氏などが忠綱と対立するようになる。結城政朝は、そうした当時の宇都宮氏の政情を利用し、芳賀高経らに加担し分裂を促すなどして弱体化を図った。 大永3年(1523年)8月、結城政朝は宇都宮領に侵攻し、宇都宮忠綱は猿山で迎え撃った。合戦では結城氏が勝利し、宇都宮一門の今泉盛高が討たれるなど宇都宮氏が大敗した。結城氏は旧領の回復を果たした。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「猿山合戦」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|