翻訳と辞書
Words near each other
・ 猿田彦神社 (奈良市)
・ 猿田彦神社 (曖昧さ回避)
・ 猿田悳
・ 猿田東之助
・ 猿田毘古之男神
・ 猿田毘古大神
・ 猿田毘古神
・ 猿田氏
・ 猿田泰寛
・ 猿田浩得
猿田神社
・ 猿田駅
・ 猿留川
・ 猿目
・ 猿真似
・ 猿知恵
・ 猿石
・ 猿祖論
・ 猿神
・ 猿線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

猿田神社 : ミニ英和和英辞書
猿田神社[さるだじんじゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [さる]
 【名詞】 1. monkey 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

猿田神社 : ウィキペディア日本語版
猿田神社[さるだじんじゃ]

猿田神社(さるだじんじゃ)は、千葉県銚子市猿田町にある神社。古くから八方除けなどで信仰されている。猿田彦大神天鈿女命菊理媛命を主祭神とする。
== 由緒 ==
社伝によれば、垂仁天皇25年11月25日の創建とされ、神功皇后の御世に生田神社摂社になったという。大同2年(807年)に社殿を造営、康平年間(1058年1065年)には源頼義神田を寄進し、鎌倉時代以降も武家の信仰が篤く源頼朝も寄進したと伝えられ、足利晴氏は金印を奉納をし当時のものという印が現存する。
永禄9年(1566年海上氏安房正木氏との合戦で社殿を焼失、元亀年間に再建するも天正元年(1573年)にふたたび焼失、翌天正2年(1574年)に再建し、現本殿は延宝8年(1680年)に改築されたものである。なお、天正19年(1591年)には徳川家康朱印地30石を寄進した。
庚申の年(60年ごと)に式年大祭神幸祭がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「猿田神社」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.