翻訳と辞書
Words near each other
・ 玄冶店濱田家
・ 玄参
・ 玄叡
・ 玄吉彦
・ 玄向寺
・ 玄向寺前駅
・ 玄向寺口駅
・ 玄和会
・ 玄哲海
・ 玄圃梨
玄城房尋覚
・ 玄基栄
・ 玄奘
・ 玄奘三蔵
・ 玄奘大学
・ 玄妙
・ 玄妙基数
・ 玄妙寺
・ 玄妻
・ 玄始


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

玄城房尋覚 : ミニ英和和英辞書
玄城房尋覚[さとり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しろ]
 【名詞】 1. castle 
: [ぼう, ふさ]
 【名詞】 1. tuft 
: [ひろ]
 (n) fathom

玄城房尋覚 ( リダイレクト:青方氏 ) : ウィキペディア日本語版
青方氏[あおかたし]

青方氏(あおかたし)は日本の氏族。中世期には豪族として肥前国神埼荘を本拠とした。東大寺の僧、玄城房尋覚を始祖とする。母が肥前国宇野御厨内小値賀島の本領主、清原是包の妹であった所縁から平安時代末に肥前国五島へ渡り、小値賀島と浦部島を譲られ、土着した。その後建久7年(1196年)に小値賀島地頭職に補任され、御家人となった。
玄城房尋覚の次男・家高がはじめて青方氏と号した。元寇の勲功の賞として、肥前国神崎荘の配分を受ける。南北朝時代には松浦一族とも称している。
戦国時代に入ると五島氏(宇久氏)の家臣となり、一時太田氏を名のったが青方の旧領を安概され青方姓に復した。江戸時代は五島藩(福江藩)の家老職を務めた。
==系譜==
;実線は実子、点線(縦)は養子、点線(横)は婚姻関係。















抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「青方氏」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.