翻訳と辞書
Words near each other
・ 率先
・ 率先垂範
・ 率先躬行
・ 率分
・ 率分堂
・ 率分所
・ 率分蔵
・ 率分関
・ 率土
・ 率塔婆
率川神社
・ 率川阿波神社
・ 率然
・ 率爾
・ 率直
・ 率賓府
・ 率賓路
・ 率那
・ 玈
・ 玉


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

率川神社 : ミニ英和和英辞書
率川神社[やしろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

率川神社 : ウィキペディア日本語版
率川神社[やしろ]

率川神社(いさがわじんじゃ)は奈良県奈良市本子守町にある神社大神神社の境外摂社で、正式名称を率川坐大神御子神社といい〔奈良市史 社寺編 p.181〕、また子守明神とも呼ばれる〔公式サイトより〕。『延喜式神名帳』に「率川坐大神神御子神社 三座」と記載される式内小社
== 由緒 ==
推古天皇元年(593年)2月3日、大三輪君白堤勅命により奉斎したとされ〔、奈良市最古の神社という〔。仁寿2年(852年)、文徳天皇の代に従五位下を授けられ、神封6戸(左京4戸、丹後国2戸)を与えられている〔。
治承4年(1180年)12月、平重衡の乱によって社殿が消失〔〔『玉葉』〕。中世以降は春日若宮神官により管理され、興福寺とのつながりが大きかった〔。そのため、中世期の遷宮記録などは、『大乗院寺社雑事記』に度々記録されている〔。近世には春日大社の大宮外院11社の中にあったが、1877年明治10年)3月、内務省達により大神神社摂社率川坐大神御子神社と定められた〔。
本殿中央に御子神(媛蹈韛五十鈴姫命)が祀られ、父母神(西に御父神・狭井大神、東に御母神・玉櫛姫命)が両脇によりそうような姿で鎮座していることより、古くから「子守明神」とたたえられ、安産、育児等の神として篤い信仰がよせられている〔。南辺を流れる率川は、よって子守川との俗称もある〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「率川神社」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.