|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 玉 : [たま, だま, ぎょく] 1. (n,n-suf) ball 2. sphere 3. coin ・ 口 : [くち] 【名詞】 1. mouth 2. orifice 3. opening ・ 村 : [むら] 【名詞】 1. village
玉置口村(たまきぐちむら)は、和歌山県東牟婁郡にあった村。現在の新宮市熊野川町玉置口・熊野川町嶋津にあたる。 == 地理 == 紀伊半島南部の山間部に位置していた。北山村と同様に新宮との結びつきが強かったため、単体の市町村として和歌山県に属しながら周辺を奈良県と三重県に囲まれていた飛地であった。 * 河川 : 北山川 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「玉置口村」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|