翻訳と辞書
Words near each other
・ 玉造温泉駅
・ 玉造町
・ 玉造町駅
・ 玉造稲荷神社
・ 玉造筋
・ 玉造船所
・ 玉造要害山城
・ 玉造軍団
・ 玉造郡
・ 玉造陽二
玉造駅
・ 玉連型揚陸艇
・ 玉連型揚陸艦
・ 玉那覇有公
・ 玉部
・ 玉里
・ 玉里信号所
・ 玉里団地
・ 玉里家
・ 玉里島津家


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

玉造駅 : ミニ英和和英辞書
玉造駅[たまつくりえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たま, だま, ぎょく]
  1. (n,n-suf) ball 2. sphere 3. coin
: [えき]
 【名詞】 1. station 

玉造駅 : ウィキペディア日本語版
玉造駅[たまつくりえき]

玉造駅(たまつくりえき)は、大阪府大阪市天王寺区玉造元町および玉造本町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)・大阪市交通局大阪市営地下鉄)のである。
JR西日本の大阪環状線と、大阪市営地下鉄の長堀鶴見緑地線が乗り入れ、接続駅となっている。JRの駅はアーバンネットワークエリア、および特定都区市内制度における「大阪市内」に属する。また地下鉄の駅には「N19」の駅番号が設定されている。
== 歴史 ==

=== JR西日本 ===

* 1895年明治28年)
 * 5月28日 - 大阪鉄道が天王寺駅 - 当駅間を開業した際に、その終着として設置する。
 * 10月17日 - 大阪鉄道が当駅から梅田駅(現在の大阪駅)まで延伸し、途中駅となる。
* 1900年(明治33年)6月6日 - 大阪鉄道の路線を関西鉄道が承継し、同社の駅となる。  
* 1907年(明治40年)10月1日 - 関西鉄道が国有化され、国有鉄道の駅となる。
* 1909年(明治42年)10月12日 - 線路名称が制定され、当駅は城東線の所属駅となる。
* 1932年昭和7年)3月29日 - 高架化される。ただし貨物駅は地上に残したため、貨物駅と猫間信号場森ノ宮駅北側付近にあった)まで貨物用の別線が敷設された。
* 1961年(昭和36年)
 * 4月20日 - 貨物の取扱を廃止するとともに、貨物用別線が廃止される。
  * 駅での貨物営業は廃止されたが、設備はコンテナ基地として1970年代後半ごろまで使用された。
 * 4月25日 - 城東線が大阪環状線の一部となり、当駅もその所属となる。
* 1970年(昭和45年)3月 - 2代目の駅舎に改築する。
* 1986年(昭和61年)11月1日 - 荷物の取扱を廃止する。
* 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道の駅となる。
* 2003年(平成15年)11月1日 - JR西日本でIC乗車券ICOCA」の供用を開始する〔「ICOCA」いよいよデビュー! 〜 平成15年11月1日(土)よりサービス開始いたします 〜 (ニュースリリース) - 西日本旅客鉄道(2003年8月30日付) ※インターネット・アーカイブ〕。
* 2014年(平成26年)3月18日 - 「ビエラ玉造」が開業する〔石戸諭(2014年3月17日). “ビエラ玉造:駅ビルも車両型 あす開業”. 毎日新聞 (毎日新聞社)〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「玉造駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.