|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 王 : [おう] 1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) ・ 王位 : [おうい] 【名詞】 1. the throne 2. the crown ・ 位 : [くらい] 1. (n,n-adv,suf,vs) grade 2. rank 3. court order 4. dignity 5. nobility 6. situation 7. throne 8. crown 9. occupying a position 10. about 1 1. almost 12. as 13. rather 14. at least 15. enough to 1 ・ 継承 : [けいしょう] 1. (n,vs) inheritance 2. succession 3. accession ・ 法 : [ほう] 1. (n,n-suf) Act (law: the X Act)
王位継承法(おういけいしょうほう、)は、イギリスの王位継承について定めた法で、イギリスの憲法を構成する法典の一つである。歴史上何度か制定・改定されているが、特に言及されることが多いのは1701年に権利章典を改正して成立した王位継承法である。本項では以下、この1701年の王位継承法について説明する。 == 概要 == 1701年当時のイングランド王兼スコットランド王であるウィリアム3世には嗣子がなく、義妹アンとジョージ夫妻の子らが王位を継ぐことが期待されていたが、彼女の子らがことごとく夭折し、アン以降の国王最有力候補がアンの異母弟でカトリックのジェームズ老僣王となった。この老僣王の即位を阻むべく、王位継承法は制定された。 この法によって定められた主な条項は、以下の通りである。 * 王位継承者は、ステュアート家の血を引く者に限る。 * イングランド国教会信徒のみが王位継承権を持つ(カトリック信徒は王になれない)。同様に、その配偶者も国教会信徒でなければならない。 *: この条項により、ジェームズ老僣王をはじめ、 *: * チャールズ1世の王女ヘンリエッタ・アンの血を引くサヴォイア公妃アンナ・マリアとその子孫〔サルデーニャ王カルロ・エマヌエーレ3世などが含まれる。なお、ジェームズ老僭王の血筋が断絶した後、ジャコバイトはカルロ・エマヌエーレ3世の子孫を王位継承権者とした(参照:ジャコバイト王位継承者の一覧)。〕 *: * ジェームズ1世の王女エリザベスの血を引く者のうちオルレアン公妃エリザベート・シャルロット(エリザベスの次男・プファルツ選帝侯カール1世ルートヴィヒの娘)とその子孫〔オルレアン公フィリップ2世以降のオルレアン家の人物、神聖ローマ皇帝フランツ1世とその血を引くハプスブルク=ロートリンゲン家の人物などが含まれる。〕 *: * 同じくエリザベスの血を引く者のうち神聖ローマ皇后アマーリア・ヴィルヘルミーネ(エリザベスの六男・エドゥアルトの孫)とその子孫〔ポーランド王妃兼ザクセン選帝侯妃マリア・ヨーゼファとその血を引くザクセン選帝侯家(のちザクセン王家)の人物、神聖ローマ皇后兼バイエルン選帝侯妃マリア・アマーリエとその血を引くバイエルン選帝侯家の人物などが含まれる。なお、アマーリア・ヴィルヘルミーネは母がジョージ1世の母方の従姉であると同時に、自身がジョージ1世と父方の従姉弟の関係にある。〕 *: など血統上の権利者の多くが排され、エリザベス王女の末娘・ハノーファー選帝侯妃ゾフィーおよびその子孫に継承権者が限定された。 * 外国出身の王は、議会の承認を得なければイングランド国外の領地のために出兵できない。 * 王は、議会の承認なくしてイングランド国外に出ることはできない(1714年廃止)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「王位継承法」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|