翻訳と辞書
Words near each other
・ 王制復古
・ 王則
・ 王則 (宋)
・ 王則貞
・ 王剛
・ 王剛 (サッカー選手)
・ 王力
・ 王力 (言語学者)
・ 王力宏
・ 王力雄
王励勤
・ 王勃
・ 王勇
・ 王勇 (北周)
・ 王勇 (陳)
・ 王勝俊
・ 王勝偉
・ 王勢籠神社 (上野原市)
・ 王勮
・ 王勱


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

王励勤 : ミニ英和和英辞書
王励勤[わん りちん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 
: [ごん]
 【名詞】 1. be fit for 2. be equal to 3. serve

王励勤 : ウィキペディア日本語版
王励勤[わん りちん]

王励勤(ワン・リチン(ワン・リキンと呼ばれる場合もある)、Wang Liqin、1978年6月18日 - )は、中華人民共和国卓球選手。上海出身。中国のトップ3の内の一角を占めた。シドニーオリンピック男子複金メダル、アテネオリンピック北京オリンピック男子単銅メダル。
== 略歴 ==
6歳から卓球を始め、1993年中華人民共和国代表になる。
2007年1月時点において、2005年1月から2年間世界ランキング1位を維持し続けていた。また2001年1月以来2006年12月までの6年間72か月のうち51か月に渡り世界ランキング1位の座に着いていた。また同期間において世界ランキング7位以下に落ちたことがない。以上のようにこれ程までに長い期間世界のトップクラスであり続けた選手は過去にもヤン=オベ・ワルドナーをおいて他に類を見ない。以前までは精神面が脆く、団体戦になるとシングルでの活躍が嘘のようなプレーで敗北を重ね、団体戦においての成績は悪かった。初めて世界チャンピオンとなった大阪での世界選手権では、決勝では団体戦のメンバーからはずされた。しかし、最近では課題だった精神面の弱さを克服し、団体戦でも好成績を出している。
世界卓球選手権でのシングルスにおいては、2001年の大阪大会、2005年の上海大会、2007年のザグレブ大会で優勝しており、男子においては、3回以上優勝した選手はわずかに4人しかいない。また、2001年の大阪大会から2009年の横浜大会までの期間でのシングルスにおいて、勝利を挙げられなかったのは2003年のパリ大会でのヴェルナー・シュラガーに敗れた後、2008年の広州大会でアンドレイ・フィリモンに敗れるまでシングルスで30連勝を果たした。
尚、オリンピックイヤーの翌年の世界卓球選手権(2001年の大阪大会と2009年の横浜大会)では、孔令輝馬琳といった当時のオリンピック金メダリストから勝利を挙げている。
シングルスだけでなく、ダブルスに置いても高い成績を残している。男子ダブルスでは閻森、混合ダブルスでは郭躍と組んでおり、共に世界選手権で2回以上優勝している。
近年は年齢の為か衰えの色を見せており、2009年のイングランドオープンでは格下のポルトガル選手に敗れるなど、かつての強さは既に過去の物となりつつある。
2010年の世界選手権モスクワ大会代表最後の座を馬琳と争ったが敗れた。
2014年中国国家チームを正式に引退する。その後上海市の卓球・バドミントン管理センター主任として現場を指導する〔『卓球王国』2014年5月号、p25〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「王励勤」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.