|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 王 : [おう] 1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi)
王固(おう こ、513年 - 575年)は、南朝梁から陳にかけての政治家。字は子堅。本貫は琅邪郡臨沂県。 == 経歴 == 王琳と義興長公主(梁の武帝蕭衍の妹)のあいだの子として生まれた。梁の武帝の外甥として莫口亭侯に封じられた。秀才に挙げられ、秘書郎を初任とした。太子洗馬に転じ、東宮の記録をつかさどった。生母が死去したため、辞職して喪に服した。喪が明けると、丹陽尹丞に任じられた。侯景の乱が起こると、江陵に逃れた。湘東王蕭繹に仕えて相国戸曹属となり、記録をつかさどった。まもなく西魏に対する使者をつとめた。552年(承聖元年)、太子中庶子に転じた。まもなく貞威将軍・安南長史・尋陽郡太守に任じられた。554年(承聖3年)、西魏の侵攻により江陵が陥落すると、王固は鄱陽におもむき、兄の王質に従って東嶺を越え、信安県に入った。555年(紹泰元年)、侍中として召されたが、就任しなかった。陳の永定年間、呉郡に居を移した。561年(天嘉2年)、建康に入り、国子祭酒に任じられた。562年(天嘉3年)、中書令に上った。563年(天嘉4年)、また散騎常侍・国子祭酒となった。この年、王固の娘が皇太子妃として迎えられた。 566年(天康元年)、廃帝が即位すると、侍中・金紫光禄大夫の位を受けた。当時は安成王陳頊が政権を専断していたが、王固は廃帝の外戚として、密旨を受けて活動した。ことが陳頊に漏れると、処刑されるところだったが、陳頊は王固が兵権をもたず、身ぎれいで名声も高いことから、免官して禁錮するにとどめた。 570年(太建2年)、招遠将軍・宣恵豫章王諮議参軍となった。太中大夫・太常卿・南徐州大中正に転じた。575年(太建7年)、在官のまま死去した。享年は63。金紫光禄大夫の位を追贈された。諡は恭子といった。 子の王寛は、司徒左長史・侍中に上った。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「王固」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|