|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 王 : [おう] 1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) ・ 舎 : [しゃ, せき] 1. (n,n-suf) inn 2. hut 3. house 4. mansion ・ 城 : [しろ] 【名詞】 1. castle
王舎城(おうしゃじょう、, , ラージャグリハ、, ラージャガハ〉は、古代インドのマガダ国の首都。ガンジス川中流域に位置する。羅閲祇とも。 釈迦が説法した地の一つで、外輪山に囲まれた盆地の中にある都市遺跡だが、考古学的にはあまり解明は進んでいない。北インドでは珍しく温泉が湧き出る。現在はラージギル(ビハール州)という名で呼ばれている。 == 名称 == 南伝仏典によれば、かつてマンダァータ、マハーゴーヴィンダなどの大王(ラージャは王と訳す)に支配されたので名づくという。 なお、『大智度論』3では、名称の由来について3つの説を挙げている。 #昔、マガダ国王の子に一頭両面四臂あり、王がこれを不吉祥となして、その首身を裂いて広野に棄てた。梨羅という羅刹女が、その身を合わせて乳養し、成人してのちに諸国の王萬1千人を捕らえて、これらの王を5山(後述参照)に置いたことに由来。 #マガダ国王がその城の失火により7度に及んで、城を移して5山の中にこの王舎城を築いたことに由来。 #婆薮仙人の子である廣車王が、空中より声が聞こえて、鹿を追ってこの5山の中に入り、ここに王城を築いたことに由来。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「王舎城」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|