|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 王 : [おう] 1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi)
王 詵(おう せん(しん)、1048年 - 1104年)は、北宋中期の画家。字は晋卿。明恵帝姫(英宗の次女)の夫。 == 略歴 == 太原の人。宋初の将軍王全斌の5世孫。 幼い頃より絵画への才能を身につけ、おっとりして垢抜けし、少年時代に人気があった。蘇軾、黄庭堅、米芾、蘇轍、秦観らの芸術家と知り合い、情緒豊かな風景画を描いた。水墨の山水煙雲と盛唐の重彩技法を互いに融合させ、伝統の中に新たな創造を求め、自成一家の清麗な画風を得意とした。 熙寧2年(1069年)、蜀国長公主(後の明恵帝姫)と結婚し、駙馬都尉、左衛将軍に任ぜられた。公主に溺愛され、王詵は野放しのような生活をした。元豊2年12月26日(西暦で1080年)に王詵は一度免職されたが、翌年(西暦で同年)4月、公主が病気中にその求めで復職された。結局、公主は憤慨のあまり薨去し、王詵は免職され均州へ追放された。元豊7年(1084年)、穎州へ再度追放された。元祐元年(1086年)、登州へ移された。その後、徽宗により召還され、開国公に封ぜられた。死後、「栄安」と諡された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「王セン (北宋)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|