翻訳と辞書
Words near each other
・ 珊瑚模型店
・ 珊瑚樹
・ 珊瑚樹茄子
・ 珊瑚橋
・ 珊瑚海
・ 珊瑚海海戦
・ 珊瑚海諸島
・ 珊瑚海諸島地域
・ 珊瑚環礁
・ 珊瑚礁
珊瑚秘抄
・ 珊瑚色
・ 珊瑠
・ 珊瑠鉱山
・ 珋
・ 珌
・ 珍
・ 珍しい
・ 珍しいキノコ舞踊団
・ 珍しがる


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

珊瑚秘抄 : ミニ英和和英辞書
珊瑚秘抄[さんごひしょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

珊瑚 : [さんご]
 (n) coral

珊瑚秘抄 : ウィキペディア日本語版
珊瑚秘抄[さんごひしょう]
珊瑚秘抄(さんごひしょう)とは、源氏物語の注釈書である。
== 概要 ==
1397年(応永4年)の成立とされる。四辻善成著。全1巻。古注の集大成に位置づけられる源氏物語の注釈書『河海抄』の秘説書・秘伝書にあたるものであり、『河海抄』で注を省略した秘説を三十三条集めたものである。
河海抄にはしばしば「秘説あり」「別に記す」等の記述があったため、『水原抄』に対する『原中最秘抄』や『花鳥余情』(一条兼良)に対する『源語秘訣』のように四辻善成による口伝や文書の形で著された秘伝書の存在が可能性としては考えられていた。またそのような「秘伝書に記してある」などとする事柄を伝えたとする文書もいくつかは存在したものの内容的に信頼できるものではなく「怪しげな秘説」を超えるものでは無かった。
そのような中で、本書は文字通りの「秘伝」として室町時代以降の源氏学を担ってきた三条西家に伝えられてきたためその存在が知られることは無かった。しかしながら1930年(昭和5年)頃に当時の三条西家の当主であった三条西公正がその存在を東京帝国大学文学部での同級生〔両者とも文学部であったが三条西公正は国史学科、池田亀鑑は国文学科で両者とも大正15年3月卒業〕であった国文学者の池田亀鑑に教え、池田が詳細な調査を行いその調査結果を学術論文にまとめ発表したことによって広く知られるようになった〔池田亀鑑「珊瑚秘抄とその学術的価値」「国語と国文学」1932年(昭和7年)5月号のち『池田亀鑑選集 物語文学 2』至文堂、1969年(昭和44年)、pp.. 167-198。に収録〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「珊瑚秘抄」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.