|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 珍 : [ちん] 1. (adj-na,n) rare 2. curious 3. strange ・ 妃 : [ひ] 【名詞】 1. princess 2. consort ・ 井 : [い] 【名詞】 1. well ・ 井戸 : [いど] 【名詞】 1. water well ・ 戸 : [と] 【名詞】 1. door (Japanese-style)
『珍妃の井戸』(ちんぴのいど)は、浅田次郎の小説。『蒼穹の昴』の続編として書かれた。1997年、講談社から刊行。初出は『小説現代』1996年12月号から1997年8月号。講談社文庫にも収録された(2005年4月15日初版)。本作の続編は『中原の虹』である。いわゆる信頼できない語り手の技術を使う。 == あらすじ== 1898年に義和団の乱が起こり、清朝の都北京は騒乱状態になり、列強8ヶ国の軍隊がこれを鎮圧した。そんな最中に光緒帝の寵妃珍妃が紫禁城内の井戸に落とされ殺された。1900年、「一国の君主の妃が暗殺されたことは、重大な事件であり真相を突き止めなければならない」と、イギリス帝国の海軍提督エドモント・ソールズベリー、ドイツ帝国の大佐ヘルベルト・フォン・シュミット〔愛用の拳銃はドイツ製のモーゼルという設定である。〕、ロシア帝国の露清銀行総裁セルゲイ・ペトロヴィッチ、日本の東京帝国大学(支那学)教授松平忠永の4人の貴族が事件の当事者に話を聞きながら真相を解明しようとする。 4人は以下の証言を集めるがつじつまが合わず、真相を知るべく光緒帝本人が幽閉されている中南海の島「瀛台(インタイ)」にのりこむ。 *トーマス・E・バートン記者の証言 *蘭琴氏の証言 *袁世凱氏の証言 *瑾妃殿下の証言 *劉蓮焦氏の証言 *愛新覚羅溥儁氏の証言 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「珍妃の井戸」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|