翻訳と辞書
Words near each other
・ 現代音楽/地域別の動向
・ 現代音楽協会
・ 現代音楽板
・ 現代魔法
・ 現任
・ 現住・現在建造物等放火罪
・ 現住人口
・ 現住建造物
・ 現住建造物等放火
・ 現住建造物等放火罪
現住建造物等浸害罪
・ 現住所
・ 現体制を覆す
・ 現価
・ 現像
・ 現像かぶり
・ 現像むら
・ 現像中心
・ 現像主薬
・ 現像促進剤


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

現住建造物等浸害罪 : ミニ英和和英辞書
現住建造物等浸害罪[げんじゅうけんぞうぶつとうしんがいざい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [げん]
  1. (pref) present 2. current
: [じゅう]
 【名詞】 1. dwelling 2. living 
建造 : [けんぞう]
  1. (n,vs) building 2. construction 
建造物 : [けんぞうぶつ]
 【名詞】 1. structure 
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 
: [など]
  1. (suf) and others 2. et alia 3. etc. (ら)
: [がい]
  1. (n,vs) injury 2. harm 3. evil influence 4. damage 
: [つみ]
  1. (adj-na,n) crime 2. fault 3. indiscretion 

現住建造物等浸害罪 : ウィキペディア日本語版
現住建造物等浸害罪[げんじゅうけんぞうぶつとうしんがいざい]

現住建造物等浸害罪(げんじゅうけんぞうぶつとうしんがいざい)は日本刑法119条に規定された犯罪。出水させて、現に人が住居に使用し又は現に人がいる建造物、汽車、電車又は鉱坑を水浸しにする行為を内容とする。法定刑は死刑無期懲役、3年以上の有期懲役
「浸害」は水による被害のことで、建造物等損壊罪における「損壊」と同様、効用喪失させる一切の行為が含まれる。現住建造物等放火罪と同様、本罪についても人命の損失は問われないし、殺意の有無も問われない。
浸害の定義につき伊東研祐(刑法)は「客体が浸水することにより、その効用を減失・減損することを意味する。一時的なものであっても差し支えない。」とする(「ロー・クラス 刑法各論で考える(22)社会法益に対する罪(3)公共危険罪(3)放火罪(3)「延焼罪」・失火罪・出水罪・往来妨害罪(1)」伊東 研祐 � 法学セミナー 54(7), P106-111, 2009-07」より引用)。
なお、過失によるときは、本条ではなく、過失建造物等浸害罪が適用される。
==関連項目==

*非現住建造物等浸害罪
*過失建造物等浸害罪
*建造物等損壊罪
*放火及び失火の罪
*出水及び水利に関する罪


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「現住建造物等浸害罪」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.