翻訳と辞書
Words near each other
・ 甘ブリ
・ 甘三駅
・ 甘乃光
・ 甘井子
・ 甘井子区
・ 甘井子駅
・ 甘介侯
・ 甘党
・ 甘利はるな
・ 甘利俊一
甘利信康
・ 甘利信忠
・ 甘利山
・ 甘利庄
・ 甘利政策集団
・ 甘利昌忠
・ 甘利明
・ 甘利正
・ 甘利氏
・ 甘利荘


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

甘利信康 : ミニ英和和英辞書
甘利信康[あまり のぶやす]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [り]
 【名詞】 1. advantage 2. benefit 3. profit 4. interest 
: [まこと, しん]
  1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion 

甘利信康 : ウィキペディア日本語版
甘利信康[あまり のぶやす]

甘利 信康(あまり のぶやす)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将甲斐武田氏の家臣。
== 略歴 ==
晴信(信玄)勝頼2代に仕えた。永禄10年(1567年)3月6日には真田幸綱(幸隆)が白井上杉氏の拠点上野国白井城を攻略しており、これが初見とされる〔平山(2008)、p.302〕。同年8月7日の下之郷起請文では、城景代・今井昌茂・玉虫定茂・六嶋守勝と連名で「庭谷衆」として吉田信生浅利信種に起請文を提出している〔平山(2008)、p.302〕。永禄末年の武田信玄陣立書では信玄本陣を守る鉄砲衆として記載されている〔平山(2008)、pp.302 - 303〕。
永禄10年(1567年)に兄の信忠が死去しており、信忠の子・信頼が幼少であったため名代を務めていたとも考えられている。『甲斐国志』では信康を信忠の子弟とし、天正3年(1575年)5月21日の長篠の戦いで戦死したとしている。『甲陽軍鑑』では長篠合戦における左翼の山県昌景隊に「あまり衆」が属していたと記しており、これは信頼を指していると考えられている〔平山(2014)、p.224〕。『信長公記』では長篠合戦の戦死者として「甘利藤三」を記載している〔平山(2014)、p.247〕。『宣教卿記』でも長篠戦死者に「あまり」を記している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「甘利信康」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.