翻訳と辞書
Words near each other
・ 生モノ (同人)
・ 生ラムネ
・ 生ラムネグミ
・ 生ラーメン
・ 生レバー
・ 生ワク
・ 生ワクチン
・ 生ワクチン(生菌ワクチン)
・ 生一本
・ 生下時体重
生世話物
・ 生中
・ 生中出し
・ 生中継
・ 生中継 ふるさと一番!
・ 生中継ふるさと一番
・ 生中継ふるさと一番!
・ 生乃久法
・ 生乳
・ 生乾き


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

生世話物 : ミニ英和和英辞書
生世話物[きぜわもの]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せい, なま]
  1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed 
: [よ, せい]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
世話 : [せわ]
  1. (n,vs) looking after 2. help 3. aid 4. assistance 
世話物 : [せわもの]
 (n) play dealing with the lives of ordinary people
: [はなし]
  1. (io) (n) talk 2. speech 3. chat 4. story 5. conversation 
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 

生世話物 : ウィキペディア日本語版
生世話物[きぜわもの]

生世話物(きぜわもの)とは、歌舞伎の演目の一種。「生世話」「眞世話」ともいう。当時の町人の生態を描いた現代劇である「世話物」のなかでも特に写実的な演出、演技が濃いものをいう。歴史的資料としても価値が高い。
== 概要 ==

=== 演出の方法 ===
主として舞台が商家、町人や農民の住居、遊郭、町中や田舎の一角などの場合に採用される。台詞回しや鳴物は従来のままだが、衣装、小道具、背景などはなるべく本物に近い物を使うことでリアリテイを強調する。また、当世風の言葉廻しや当時流行していた音楽、小物、風習などを使うこともあり、今日からでは貴重な風俗資料でもある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「生世話物」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.