翻訳と辞書
Words near each other
・ 田上由希子
・ 田上由準
・ 田上町
・ 田上町 (鹿児島市)
・ 田上町立田上中学校
・ 田上病院
・ 田上真澄
・ 田上真里奈
・ 田上秀則
・ 田上穣治
田上穰治
・ 田上等
・ 田上義也
・ 田上自動車学校
・ 田上自動車学校 (新潟県)
・ 田上自動車学校 (鹿児島県)
・ 田上芳恵
・ 田上英明
・ 田上菊舎
・ 田上裕


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

田上穰治 : ミニ英和和英辞書
田上穰治[たがみ じょうじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior

田上穰治 : ウィキペディア日本語版
田上穰治[たがみ じょうじ]

田上 穰治(たがみ じょうじ、1907年(明治40年)1月12日 - 1991年(平成3年)10月21日 )は日本法学者。専門は公法学憲法・比較憲法・行政法)。一橋大学名誉教授。美濃部達吉の弟子。クリスチャン
喜寿記念論文集に『公法の基本問題』(有斐閣)、追悼論文集に比較憲法学会編『法と正義-田上穣治博士追悼論文集-』(政光プリプラン)がある。
クリスチャンであったが、殉職自衛官の訴訟では国側の証人として、宗教上の人格権を否定した。
弟子に長谷川正安市原昌三郎杉原泰雄山内敏弘など。

== 経歴 ==

*1907年(明治40年)1月12日:静岡県三島市に生まれる。
*1923年(大正12年)3月:徳島県立徳島中学校卒業。
*1927年(昭和2年)3月:第一高等学校文科乙類卒業。
*1929年(昭和4年)12月:高等試験司法科試験合格。
*1930年(昭和5年)3月:東京帝国大学法学部法律学科卒業。
*1930年(昭和5年)4月:東京帝国大学助手。
*1932年(昭和7年)3月31日:東京商科大学助手。
*1933年(昭和8年)10月20日:同大学附属商学専門部講師。
*1935年(昭和10年)6月7日:長男誕生。
*1935年(昭和10年)7月10日:同大学附属商学専門部教授。
*1938年(昭和13年)3月31日:同大学助教授。
*1938年(昭和13年)9月15日:長女誕生。
*1940年(昭和15年)9月13日:次男誕生。
*1942年(昭和17年)8月10日:同大学教授。
*1946年(昭和21年)11月22日:次女誕生。
*1961年(昭和36年)11月10日:東京大学より法学博士の学位を受く(学位論文「警察法」)。
*1963年(昭和38年)4月1日:一橋大学法学部長。
*1970年(昭和45年)3月31日:同大学定年退官。
*1970年(昭和45年)4月1日:同大学名誉教授、明治学院大学教授就任。
*1972年(昭和47年):紫綬褒章受章。明治学院理事等を経て、
*1974年(昭和49年):亜細亜大学法学部教授。
*1978年(昭和53年):叙勲二等旭日重光章。
*1991年(平成3年):東京都武蔵野市の自宅で肺炎のため死去、享年84。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「田上穰治」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.