|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 田 : [た] 【名詞】 1. rice field ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ 寅 : [とら] 【名詞】 1. third sign of Chinese zodiac (The Tiger, 3a.m.-5a.m., east-northeast, January) ・ 蔵 : [そう, くら, ぞう] 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator
田中 寅蔵(たなか とらぞう、天保12年(1841年) - 慶応3年4月15日(1867年5月18日))は、新選組隊士(撃剣師範)。田中寅三ともいう。 加賀国で生まれる。元治元年10月頃に新選組に入隊。剣の腕前は高く隊内では撃剣師範となった。 伊東甲子太郎の御陵衛士に加わろうとするが拒絶され、本満寺に隠れるが見つかり、慶応3年4月15日切腹となった。墓は光縁寺にある。 == 辞世の句 == *四方山の 花咲き乱る 時なれば 萩も咲くさく 武蔵野までも この句は、長州藩(萩)を支持し、武蔵国出身の近藤・土方らを批判した句と言われている。田中の辞世之句は他にも数点、残っていることが確認されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「田中寅蔵」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|