翻訳と辞書
Words near each other
・ 田中清玄
・ 田中清玄銃撃事件
・ 田中清行
・ 田中清隆
・ 田中渉
・ 田中温子
・ 田中温子 (スキージャンプ)
・ 田中源之進
・ 田中源助
・ 田中源大
田中源太郎
・ 田中滋
・ 田中滋夫
・ 田中滋実
・ 田中滋美
・ 田中潤
・ 田中潤也
・ 田中潤司
・ 田中澄子
・ 田中澄江


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

田中源太郎 : ミニ英和和英辞書
田中源太郎[たなか げんたろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
: [みなもと, げん]
 【名詞】 1. source 2. origin 

田中源太郎 : ウィキペディア日本語版
田中源太郎[たなか げんたろう]
田中 源太郎(たなか げんたろう、嘉永6年1月3日1853年2月10日) - 大正11年(1922年4月3日)は、京都府桑田郡亀山北町生まれの政治家実業家衆議院議員当選3回(1、2、3回総選挙)、貴族院多額納税者議員
== 生涯 ==
丹波国桑田郡亀山北町(現在の京都府亀岡市)に、田中蔵一の次男として生まれたが、兄が早くに亡くなったため田中家の家督を継ぐべく英才教育を受けて育った。北村龍象の私塾学半堂横井忠直山本覚馬らにも師事し、儒学政治経済など幅広い分野を成績優秀で修めたとされる。田中家は代々亀山藩の御用商人として取り立てられた商家として栄え、父・蔵一は櫓奉行格に取り立てられ、会計方として亀山藩に仕えていた人物であったため、源太郎も経済界で活躍することを期待されて育った。
源太郎が実際に設立に関わったとされる事業は30を超えるが、中でも著名なのは、現在の京都銀行の前身「亀岡銀行」の設立、のちに京都証券取引所となる「京都株式取引所」、「京都電燈株式会社」、「京都鉄道株式会社」などである。また政界においては、1874年に桑田郡追分村戸長をつとめたのを皮切りに、京都府議会議員、衆議院議員貴族院多額納税者議員なども務め、文字通り関西政財界のトップとして君臨し続けた。その他、現在の立命館大学の前身「京都法政学校」の設立にも浜岡光哲らとともに賛助員として加わっている。
1922年4月3日、源太郎自身がかつて社長をつとめた京都鉄道の国有化後の後身である山陰本線の園部発京都行き列車に乗車中、清滝付近(現在の嵯峨嵐山保津峡間付近、今はトロッコ列車嵯峨野観光鉄道嵯峨野観光線)の線路となっている)の保津川橋梁上で起きた脱線事故に巻き込まれ、列車もろとも保津川へ転落して亡くなったとされている(嵐峡にて列車脱線転覆 1922年4月4日付大阪朝日新聞)。実際には亀岡駅周辺の土地所有に絡む利益誘導に怒った地元民によって暗殺されたという説がある。

一方、大金持ちの事故死ということで、様々な憶測が生れた可能性もあり、遺体が発見されなかったことについては、否定する証言がある。政経リポート平成16年4月5日号掲載「保津峡秘話」には以下のような遺体発見者の証言がある。

現在、田中源太郎の生家は改築され料理旅館楽々荘)として利用されており、1997年には国の登録有形文化財に登録されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「田中源太郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.