|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 田 : [た] 【名詞】 1. rice field ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ 隼 : [はやぶさ] 【名詞】 1. peregrine falcon (Falco peregrinus)
田中 隼磨(たなか はゆま、1982年7月31日 - )は、長野県松本市出身のプロサッカー選手。松本山雅FC所属。ポジションはMF、DF。主に右サイドで起用される。 == 来歴 == 桑田真澄のファンで野球をしていた父親は隼磨を野球選手にしたいと考え、小学校1、2年は足腰を鍛えるためにサッカーを、3年生からは野球をさせていた。しかし、小学校6年の時に肩を痛めたことでサッカーに転じる。中学時代は当時長野県の少年サッカー界に君臨したFC松本ヴェガでプレーした。 卒業後は単身横浜フリューゲルスのユースに加入、フリューゲルスの消滅後は横浜F・マリノスユースへ移籍した。当時は金子勇樹とのコンビで中盤の底を務め、豊富な運動量でクラブユース選手権優勝に大きく貢献。高円宮杯、Jユースカップでも3位、更にユースチームが天皇杯予選の決勝まで進出するなどの活躍に貢献し、トップチームにも2種登録選手として出場した。坂田大輔はフリューゲルスユース時代からの同期。 横浜商大高卒業後、トップ昇格した2001年はトップチームの補強の失敗から新人ながらも多くの試合に出場するも結果は出せず、第2ステージ以降の緊急補強で出番を失う。翌2002年も出番が少ないことから6月にレンタル移籍で東京ヴェルディ1969に移籍した。しかしここでロリ・サンドリ監督が彼のポジションをボランチから右サイドにコンバート、これがはまったことから一気に東京Vでレギュラーを獲得した。 2004年に横浜に戻ったときには、当時右サイドのレギュラーだった佐藤由紀彦の怪我をきっかけにポジションを奪い、横浜FMの不動の右サイドとして中心選手になる。しかし、2006年序盤は吉田孝行の加入によりベンチスタートに甘んじる時期もあったが即座にレギュラーを取り戻し、同年トリニダード・トバゴ戦で日本代表初選出するなどした。2007年1月、フランスリーグ1のASサンテティエンヌの練習に参加した。 2009年1月、ユースから10年間所属していた横浜FMから3年契約の完全移籍で名古屋グランパスに移籍した。 名古屋移籍後は右サイドバックのレギュラーを確保している。2010年は累積警告による出場停止1試合を除く33試合に先発出場した。2013年は全試合に出場したものの、同年限りでの退団が発表された。 2014年1月6日、地元のチームである松本山雅FCへ加入〔田中隼磨選手名古屋グランパスより完全移籍加入のお知らせ 2014年1月6日 松本山雅FC公式サイト〕。自身初のJ2参戦となる。背番号は先輩の松田直樹が他界後、空き番となっていた3番となる。松本のJ1昇格に貢献し、J2で一番活躍した選手に贈られるJ2 Most Exciting Playerを受賞した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「田中隼磨」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|