翻訳と辞書
Words near each other
・ 田井ノ瀬駅
・ 田井モトヨシ
・ 田井中学校
・ 田井中律
・ 田井中茉莉亜
・ 田井中蘭
・ 田井勝馬
・ 田井原遺跡
・ 田井友季子
・ 田井和彦
田井喜久
・ 田井基良
・ 田井安曇
・ 田井小学校
・ 田井川
・ 田井川 (田井ノ浜)
・ 田井弘子
・ 田井村
・ 田井村 (福井県)
・ 田井村 (茨城県)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

田井喜久 : ミニ英和和英辞書
田井喜久[た]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [い]
 【名詞】 1. well 

田井喜久 ( リダイレクト:田井耕耘 ) : ウィキペディア日本語版
田井耕耘[たい こううん]
田井 耕耘(たい こううん、慶応元年(1865年9月15日 - 昭和11年〈1936年11月3日)とは、明治時代の女性浮世絵師日本画家
== 来歴 ==
尾形月耕の門人。本名は起く、俗名は喜久、耕耘と号す。母はなつ。月耕の弥左衛門町時代(明治15年〈1882年〉 - 明治19年〈1886年〉)からの門人と伝わる。明治21年(1888年)3月、月耕と結婚し、同年9月に長男の正子(まさつぐ、のちの尾形月山)を生む。のち明治30年(1897年)には長女の玉子(玉耕)が生まれた。
明治24年(1891年)、日本青年絵画協会臨時研究会に「今様処女」を出品し五等褒状を得る。明治32年(1899年)、錦絵の作として唯一確認できる「踊姿絵」シリーズを発表した。明治33年(1900年)春の第8回日本絵画協会・第3回日本美術院連合絵画共進会において「恋無情」が二等褒状を、同年秋の第9回日本絵画協会・第4回日本美術院連合絵画共進会において「砧」が三等褒状を得ている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「田井耕耘」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.