翻訳と辞書
Words near each other
・ 田口成光
・ 田口成浩
・ 田口成良
・ 田口拓也
・ 田口掬汀
・ 田口教能
・ 田口文次
・ 田口文章
・ 田口昂
・ 田口昌徳
田口易之
・ 田口昴
・ 田口時夫
・ 田口晃
・ 田口晃史
・ 田口智則
・ 田口智朗
・ 田口智治
・ 田口村
・ 田口村 (長野県)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

田口易之 : ミニ英和和英辞書
田口易之[たぐち やすゆき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [くち]
 【名詞】 1. mouth 2. orifice 3. opening 
: [えき]
 【名詞】 1. divination 2. fortune-telling
: [これ]
 (int,n) (uk) this

田口易之 : ウィキペディア日本語版
田口易之[たぐち やすゆき]

田口 易之(たぐち やすゆき〔 / えきし〔、1883年明治16年)2月〔『新編日本の歴代知事』1070頁。〕 - 1965年昭和40年)2月13日〔『「現代物故者事典」総索引 : 昭和元年~平成23年 1 (政治・経済・社会篇)』736頁。〕)は、日本の検察官内務警察官僚政治家。官選大分県知事和歌山市長
==経歴==
岡山県出身。田口徳一郎の二男として生まれた〔。1912年10月、東京帝国大学法科大学法律学科(独法)を卒業。同年12月、司法官試補に任じられ静岡地方裁判所検事局事務修習となる〔。
1913年10月、静岡区裁判所検事代理に就任。同年7月、検事に昇格し名古屋地方裁判所検事局勤務となる。以後、富山区裁判所検事、輪島区裁判所検事、金沢区裁判所検事などを歴任。1920年6月、内務省に転じ、大阪府警視・刑事課長に就任。以後、和歌山県警察部長、北海道庁部長・警察部長、山梨県書記官・内務部長、新潟県書記官・警察部長、京都府書記官・警察部長、佐賀県書記官・内務部長、高知県書記官・内務部長、愛媛県書記官・内務部長、京都府書記官・内務部長などを歴任〔。
1932年6月、大分県知事に就任。県招魂社の復興、広瀬神社の建立、宇佐神宮の神域拡張計画を推進した。1936年4月に知事を退任した〔。その後、和歌山市長に就任し、1946年まで在任した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「田口易之」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.