|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 田 : [た] 【名詞】 1. rice field ・ 村 : [むら] 【名詞】 1. village ・ 美 : [び] 1. (n,n-suf) beauty
田村 啓美(たむら ひろみ、1968年8月24日 - )は、青森放送に勤務する女性パーソナリティー。元アナウンサー。埼玉県朝霞市出身。明海大学卒業後、1992年4月入社(同期は原口太平〔現:原口大平〕、上明戸華恵〔共に現在はフリー〕)。 == 来歴 == *アナウンサーを目指したのは、子供の頃にTBSテレビで放送されていた「おはよう700」を見ていて、生中継の女性アナウンサーの姿に憧れたからとのこと。 *入社後、若者向けラジオ番組を長く担当している。1999年まで担当していた夜のラジオワイド番組「金曜ワラッター」では「ハッショリーナ」という愛称で親しまれていた。 *スポーツはジャンルを問わず好きである(特にマラソンは各大会にたびたび出場) *ねぶた祭では地元の連に参加して太鼓を担当している *青森放送の女性アナウンサーで初めてスポーツ中継の実況を行った。また、青森県民駅伝競走大会の中継では、バイクの後部座席に乗り、走行しながら実況を行った。 *さまざまなコスチュームを着てリポートすることもあり、中継で港から海の幸を紹介する時には、漁師の格好をすることがある。 *東北のボウリング大使として任命されている。腕前はセミプロ級。 *パワフルさなどにより平成18年(2006年)度のNNSアナウンス大賞に選ばれた。 *2012年6月20日のあおもりTODAYのエンディングにて、自身の入籍を発表した。 *2013年10月1日付けで、テレビ製作部に異動。但し、ニュース等を除くテレビ・ラジオの番組は継続出演。 *2014年3月末でラジオの出演は一旦終了し、テレビの製作・出演に専念する。 *2016年3月末でテレビの出演は一旦終了。 *2016年4月1日付けでラジオ製作部に異動。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「田村啓美」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|