|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 田 : [た] 【名詞】 1. rice field ・ 村 : [むら] 【名詞】 1. village ・ 鴎 : [かもめ] (n) seagull
田村 水鷗(たむら すいおう、生没年不詳)とは、江戸時代前期の浮世絵師。 == 来歴 == 名を節信と言い、観董、无声詩などと号した。また俳号を千山と称した。印章に「元吉」というものがみられ、俗称かもしれない。京都の人であろうといわれている。天和-正徳(1681年-1716年)期に、菱川師宣風の美人画など肉筆画を描いている。しかし師宣と比べると画風は温和でたおやか、きりっとした細い線で形質を丁寧に表現しており、かつ叙情的で色感豊かである。その筆法から土佐派・住吉派を本格的に学んだ形跡が見られ、さらに師宣の影響を受けたようである。田中達也が指摘しているように「節信」の印を使用している作品では細面で師宣色が強く、「无声詩」の印を使用している作品では顔付きに丸みを帯びて、より土佐派色が色濃い。これはそれぞれの印の使用時期が異なることを意味していると考えられる。美人画の他に若干数であるが『平家物語』から着想を得た「小督と仲国図」(浮世絵太田記念美術館所蔵)のように、故事に題材を求めたものも描いている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「田村水鴎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|