翻訳と辞書
Words near each other
・ 田辺中央病院
・ 田辺中央病院 (京都府)
・ 田辺中学校
・ 田辺中継局
・ 田辺令吉
・ 田辺令吉のおはよう!発車オーライ
・ 田辺伊衛郎
・ 田辺会
・ 田辺伸明
・ 田辺俊彦
田辺保
・ 田辺信一
・ 田辺信宏
・ 田辺信尚
・ 田辺修
・ 田辺修 (アニメーター)
・ 田辺修 (バレーボール)
・ 田辺修 (野球)
・ 田辺修斗
・ 田辺停留場


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

田辺保 : ミニ英和和英辞書
田辺保[たなべ たもつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [へん]
 【名詞】 1. (1) area 2. vicinity 3. (2) side (of triangle, rectangle, etc.) 4. (3) circumstances 
: [ほ]
  1. (n,vs) guarantee 

田辺保 : ウィキペディア日本語版
田辺保[たなべ たもつ]

田辺 保(たなべ たもつ、1930年9月26日 - 2008年3月18日)は、フランス文学者、大阪市立大学岡山大学名誉教授。
京都府生まれ。1951年大阪外事専門学校卒業、53年大阪外国語大学卒業、59年京都大学大学院仏文科博士課程単位取得中退、60年大阪外大助手、61年講師、61―62年パリ大学へ留学、65年大阪外国語大学助教授、72年教授、同年岡山大学法文学部教授、76年「パスカルの世界像」で京大文学博士、85年大阪市立大学教授、93年定年となり名誉教授、神戸海星女子学院大学教授、2001年定年。74年フランスよりパルム・アカデミック・シュヴァリエ受賞。(「田辺保教授の経歴と業績」『神戸海星女子学院大学研究紀要』2000)
パスカルとキリスト教文学を研究し、多量の著作と翻訳をおこなった。
==著書==

*パスカルと現代 紀伊国屋新書 1967
*シモーヌ・ヴェイユ その極限の愛の思想 1968 (講談社現代新書)
*フランス語のこころ 至誠堂新書 1969
*奴隷の宗教 シモーヌ・ヴェイユとキリスト教 新教出版社 1970 (原点双書)
*フランス語の招待 至誠堂 1970
*パスカルの世界像 勁草書房 1974 (哲学思想叢書)
*パンセの原点をさぐる 新教出版社 1976 (今日のキリスト教双書)
*パスカル(編)平凡社 1976 (世界の思想家)
*純粋さのきわみの死 さいごのシモーヌ・ヴェイユ 北洋社 1978.2
*光は暗きに照る 日本基督教団出版局 1978.7
*なぜ外国語を学ぶか 1979.5 (講談社現代新書)
*クレオパトラの鼻 パスカルの恋愛論 白水社 1980.10
*フランス語の新しい学び方 1981.3 (講談社現代新書) 「フランス語をどう学ぶか」学術文庫
*フランスこころの旅 日本基督教団出版局 1983.3
*パスカル著作集 別巻2 パスカル伝 教文館 1984.9 のち講談社学術文庫
*フランス歴史の旅 モンマルトルからサント・マリーへ 1990.11 (朝日選書)
*ブルターニュへの旅 フランス文化の基層を求めて 1992.12 (朝日選書)
*フランスー詩のふるさと紀行 同文書院 1994.1 (アテナ選書)
*ボーヌで死ぬということ <中世の秋>の一風景 みすず書房 1996.4
*フランス語はどんな言葉か 1997.5 (講談社学術文庫)
*ケルトの森・ブロセリアンド 青土社 1998.4
*フランスわが愛 フランス学への一つの試み 青山社 2000.5
*フランス巡礼の旅 2000.9 (朝日選書)
*ロワール川流れのまにまに フランス、その歴史の数ページ 恒星出版 2001.8 (カルチャーフロンティアシリーズ)
*パスカル痛みとともに生きる 2002.11 (平凡社新書)
*フランスにやって来たキリストの弟子たち 「レゲンダ」をはぐくんだ中世民衆の心性 教文館 2002.3
*プロヴァンス 碧い海と碧い空と… 「生きる歓び」讃 恒星出版 2003.8 (カルチャーフロンティアシリーズ)
*聖フランチェスコの小さな花 教文館 2006.5
*パスカルの信仰 パスカルとわたし 教文館 2006.10
*ゲツセマネの夜 パスカル「イエスのミステール」を読む 教文館 2008.2


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「田辺保」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.