|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 田 : [た] 【名詞】 1. rice field ・ 辺 : [へん] 【名詞】 1. (1) area 2. vicinity 3. (2) side (of triangle, rectangle, etc.) 4. (3) circumstances ・ 平 : [たいら, ひら] 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge
田辺 平学(たなべ へいがく、1898年1月17日 - 1954年2月3日)は、日本の建築研究者、防災研究者、建築家。日本の建築物、都市の不燃化に務める。京都府出身。 1922年、東京帝国大学工学部建築学科卒業後、神戸高等工業学校講師。その後建築の構造学研究のため欧米に主張し、ドイツとイギリス、アメリカ合衆国へ2年間滞在する。ドイツでは商店で火事に遭遇する。帰国後の1929年、東大工学博士、東京工業大学教授。1931年、日本建築学会学術賞受賞。その他企画院委員、帝都改造委員会委員、戦後は戦後対策審議会委員、建築材料研究所所長を歴任したほか、日本損害保険協会主催の都市巡回防火講演会で各地を回り啓蒙に務めた。 妻は法学者の田辺繁子。 ==著書== *耐震建築問答 附・耐風・耐火・防空 丸善, 1933. *高等建築学 第9巻 鉄筋コンクリート構造 二見秀雄共著 常磐書房, 1934. *ドイツ防空・科学・国民生活 相模書房, 1942. *空と国 防空見学欧米紀行 相模書房, 1943. *不燃都市 防空都市建設の世界的動向と我国の進路 河出書房, 1945. *防空教室 研進社, 1945.1. *都市再建の新構想 朝日新聞社, 1946. *明日の都市 相模書房, 1947. *世界の家 21のナゾ 扶桑書房, 1949. *耐火建築 資料社, 1951. *都市防火 全国都市の防火診断と対策 第1 (東日本篇) 相模書房, 1952. *家・地震・台風 読売新聞社, 1954. 読売新書 *火風地震 石崎書店, 1954. 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「田辺平学」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|