翻訳と辞書
Words near each other
・ 甲府城西高等学校
・ 甲府家庭裁判所
・ 甲府家裁
・ 甲府富士屋ホテル
・ 甲府山梨道路
・ 甲府工業高校
・ 甲府工業高等学校
・ 甲府市
・ 甲府市中心市街地活性化基本計画
・ 甲府市内の通り
甲府市役所
・ 甲府市役所内郵便局
・ 甲府市立上条中学校
・ 甲府市立伊勢小学校
・ 甲府市立北中学校
・ 甲府市立北東中学校
・ 甲府市立北西中学校
・ 甲府市立千塚小学校
・ 甲府市立南中学校
・ 甲府市立南西中学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

甲府市役所 : ミニ英和和英辞書
甲府市役所[こうふしやくしょ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [し]
  1. (n-suf) city 
市役所 : [しやくしょ]
 【名詞】 1. municipal office 2. council 3. city hall 
: [やく]
  1. (n,n-suf) use 2. service 3. role 4. position 
役所 : [やくしょ]
 【名詞】 1. government office 2. public office 
: [ところ, どころ]
 (suf) place

甲府市役所 : ウィキペディア日本語版
甲府市役所[こうふしやくしょ]

甲府市役所(こうふしやくしょ)は、日本地方公共団体である甲府市の執行機関としての事務を行う施設(役所)である。
== 歴史 ==
市制が施行された1889年明治22年)に柳町72番地(現在の中央二丁目)に初代庁舎が竣工し、甲府市役所として業務が開始された。その後市の発展により狭隘となったことから1915年大正4年) に相生町53番地(現在の中央一丁目)にあった甲府市立春日小学校〔春日小学校は現在の丸の内2丁目に移転したが、2005年平成17年)に甲府市立相生小学校・甲府市立穴切小学校と合併し、甲府市立舞鶴小学校(春日小学校の校舎を増改築して使用)となった。〕跡地に2代目庁舎を建設し業務を開始するが、1945年昭和20年)の甲府空襲により庁舎が焼失。戦後は戦災を免れた水道局庁舎のある錦町(現在の丸の内地区)に移転し3代目庁舎として業務を行い、1961年(昭和36年)に隣接する形で鉄筋5階建の4代目庁舎を建設。その後業務多様化により手狭となったことから1975年(昭和50年)にかつて甲府中央郵便局として使用された建物を取得し市庁舎に改修。さらにNTTや民間ビルなどの建物を取得・交換して本庁舎に組み込んでいく形をとっていった。
1990年頃から後述の理由で新しい庁舎へ建て替える運動が高まり、2010年平成22年)5月より建て替えの間は旧相生小学校と旧穴切小学校の校舎を使用した仮庁舎へ移転。2013年(平成25年)に5代目庁舎が完成し、5月より業務を開始している。
現在の本庁舎が立地する丸の内一丁目は甲府城追手門前に位置し、ニノ堀に囲郭された武家地にあたる。甲府城下の絵図類から本庁舎敷地内は甲府勤番追手役宅に比定されており、敷地内からは役宅に関係する可能性のある遺構も確認されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「甲府市役所」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.