翻訳と辞書
Words near each other
・ 甲武鉄道K1形蒸気機関車
・ 甲武鉄道K2形蒸気機関車
・ 甲武鉄道K3形蒸気機関車
・ 甲武鉄道K4形蒸気機関車
・ 甲武鉄道K5形蒸気機関車
・ 甲武鉄道の電車
・ 甲殻
・ 甲殻不動戦記 ロボサン
・ 甲殻亜門
・ 甲殻機動隊
甲殻王
・ 甲殻綱
・ 甲殻類
・ 甲殻類アレルギー
・ 甲殻類学
・ 甲殿住吉神社
・ 甲比丹
・ 甲水県
・ 甲浦村
・ 甲浦町


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

甲殻王 : ミニ英和和英辞書
甲殻王[こうかく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

甲殻 : [こうかく]
 【名詞】 1. carapace 2. shell 3. crust
: [から]
 【名詞】 1. shell 2. husk 3. hull 4. chaff 
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 

甲殻王 ( リダイレクト:NEO AQUARIUM -甲殻王- ) : ウィキペディア日本語版
NEO AQUARIUM -甲殻王-[ねおあくありうむ こうかくおう]

NEO AQUARIUM -甲殻王-』(ネオアクアリウム こうかくおう)は、日本同人サークル「Nussoft」によるWindowsパソコンアクションゲーム〔委託版パッケージの裏には「''3D甲殻類アクションシューティング''」との記載もある。〕(シェアウェア)。甲殻類を中心とした海洋生物の戦いを描く、同人ゲームソフトである。
== 概要 ==
2008年頃から『BattleShellfish』の表題で開発され、その年に開催された「2008アジアデジタルアート大賞」にてエンターテインメント(産業応用)部門大賞(経済産業大臣賞)を受賞、2009年に現在の表題へと改題し、同年に開催された「第15回学生CGコンテスト」(文化庁メディア芸術祭協賛事業)にてエンターテインメント賞を受賞した。2010年に公開された体験版が窓の杜の「週末ゲーム」に掲載され、2010年末のコミックマーケット79にて製品版が初めて頒布(発売)された。2011年3月31日に同人ショップでの委託販売が始まった後、同年4月6日には4Gamer.netの「インディーズゲームの小部屋」に掲載された。一方、晋遊舎iP!」2011年10月号(2011年8月29日発売)、マイクロマガジン社シューティングゲームサイド」Vol.3(2011年9月24日発売)にも掲載された。
3DCGで描かれた海を舞台に、リアルに表現されたエビやカニ、フジツボといった海洋生物を操作して、コンピュータや他のプレイヤーの操るキャラクターと戦う。自分のキャラクターを背後から見る「三人称視点」の対戦アクションゲームである。登場する海洋生物たちは、ハサミで相手を掴んだり自切脱皮など実際の生態に見られる行動のほか、光線を発射したり身体の一部をミサイルのように飛ばしたりできる。上述の2つのゲーム評〔〔では、そうしたリアルな海洋生物といわゆる「弾幕系」のような派手さとの組み合わせを、シュールでありつつもゲーム性は高いと評している。1人用モードのほか、ゲームパッドを複数接続したりインターネット〔サーバ側とクライアントの設定が必要で、双方の使うクライアントのバージョンも同じでなければならない。〕を介した対戦もできる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「NEO AQUARIUM -甲殻王-」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.