|
(n) answering machine =========================== ・ 留守 : [るす] 1. (n,vs) absence 2. being away from home ・ 留守番 : [るすばん] 1. (n,vs) care-taking 2. caretaker 3. house-watching ・ 留守番電話 : [るすばんでんわ] (n) answering machine ・ 守 : [もり] 【名詞】 1. nursemaid 2. baby-sitting ・ 番 : [ばん] 【名詞】 1. (1) watch 2. guard 3. lookout 4. (2) bout, match (sumo) 5. (3) (one's) turn ・ 電話 : [でんわ] 1. (n,vs) telephone ・ 話 : [はなし] 1. (io) (n) talk 2. speech 3. chat 4. story 5. conversation
留守番電話(るすばんでんわ)は、不在時に着信した電話について、メッセージを録音することのできる電話機。略称は留守電(るすでん)。携帯電話・PHSにおける留守番電話機能は、ヴォイスメール()と呼ばれている。 ==歴史== 1977年、日本電信電話公社(現・NTT)は東京のプッシュホン加入者を対象に留守番電話サービス「でんわばん」を開始。1978年6月には日本全国にエリアを拡大し、ダイヤル式電話機からも利用可能にした。留守番電話機能を搭載した固定電話機は1985年にNTTが提供開始した「ハウディ・レポンス」が最初で、その後各メーカーによって様々な留守番電話が作られている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「留守番電話」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|