翻訳と辞書
Words near each other
・ 留寿都村
・ 留寿都温泉
・ 留岡幸助
・ 留岡幸男
・ 留崎村
・ 留川一路
・ 留川真帆
・ 留巣性
・ 留平
・ 留年
留年坂
・ 留志長者
・ 留意
・ 留意事項
・ 留数
・ 留数定理
・ 留木
・ 留棹庵島
・ 留産駅
・ 留略


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

留年坂 : ミニ英和和英辞書
留年坂[りゅうねん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

留年 : [りゅうねん]
  1. (n,vs) repeating the same class (school) 2. staying more than two years in the same class 
: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
: [さか]
 【名詞】 1. slope 2. hill 

留年坂 ( リダイレクト:阪大坂 ) : ウィキペディア日本語版
阪大坂[はんだいざか]

阪大坂(はんだいざか)は、大阪府池田市石橋駅から石橋の街中を通り、待兼山西麓を登って大阪大学豊中キャンパスへ向かうルートの後半にある坂。石橋からの坂には他に留年坂(りゅうねんざか)もある(後述)。
== 阪大坂 ==

阪大坂国道171号国道176号の交わる「石橋阪大下」交差点の南東隅から出て、待兼山中途へ至る坂の俗称。阪大豊中キャンパスを縦貫したのち、箕面市半町と中央環状線をつなぐ道路へと続くが、一般に阪大坂と呼ばれるのは、石橋阪大下交差点より豊中キャンパス通用門(正式名称は「石橋門」)までのやや急な部分である。なお阪大坂自体は豊中市待兼山町に属するが、道路南側の大部分に豊中市と池田市の市境が走っている。
石橋阪大下交差点は阪急石橋駅の南東に位置し、東改札口から約340メートル。そこから石橋門まで約440メートルが阪大坂であり、駅から石橋門までは歩いてほぼ10分を要する。かつては舗装もボロボロの狭い道であったが、2005年度に敷石を整え、医学部保健学科と坂の間のフェンスを除去して生垣を整備、また下の取り付け部で一部拡幅されるなど改善が進んでいる。この整備工事は、医学部保健学科敷地内に大阪大学総合学術博物館が開館するなどの、一連の整備計画の一環として行われた。
かつては自転車通学をする学生が多く見られたが2007年秋頃から警備員が配置され、自転車は手押しで通行するように呼びかけられ、2008年4月より大学関係者の自転車・バイクを含む車両の通行が禁止された。
阪大坂の入り口周辺の地域を「坂下」(さかした)と呼ぶ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「阪大坂」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.