翻訳と辞書
Words near each other
・ 留萌大和田インターチェンジ
・ 留萌小平線
・ 留萌峠下線
・ 留萌川
・ 留萌工業高校
・ 留萌工業高等学校
・ 留萌市
・ 留萌市役所
・ 留萌市海のふるさと館
・ 留萌市立病院
留萌市立高等学校
・ 留萌市警察
・ 留萌幌糠IC
・ 留萌幌糠インターチェンジ
・ 留萌振興局
・ 留萌支庁
・ 留萌支庁南部地震
・ 留萌新聞社
・ 留萌旭川線
・ 留萌本線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

留萌市立高等学校 : ミニ英和和英辞書
留萌市立高等学校[るもいしりつこうとうがっこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [し]
  1. (n-suf) city 
市立 : [しりつ]
  1. (n,adj-no) municipal 2. city 
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高等学校 : [こうとうがっこう]
 【名詞】 1. senior high school 
: [など]
  1. (suf) and others 2. et alia 3. etc. (ら)
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

留萌市立高等学校 : ウィキペディア日本語版
留萌市立高等学校[るもいしりつこうとうがっこう]

留萌市立高等学校(るもいしりつこうとうがっこう)は、かつて北海道留萌市千鳥町一丁目にあった普通科の公立高等学校
留萌地方の進学率を向上させるために道立高校の間口増を陳情していたが受け入れられず、町が設立。昭和20年代には男子体操で道内に敵なしとなる。
しかし市内西内陸部の大和田炭鉱、中央北部の豊平炭鉱の廃鉱に伴い失業者対策、商店街の保護のため財政支出が硬直したこと、道立留萌高等学校の定員増、道立沼田高等学校の定員増に伴う留萌炭鉱地区からの通学生の減少、鬼鹿高等学校に本郷分校ができたことによる天塩炭鉱方面からの通学生の減少などの理由により、1956年昭和31年)に廃校になった。
== 沿革 ==

* 1942年(昭和17年) - 旧制留萌町立中学校として開校
* 1949年(昭和24年) - 学制改革により新制留萌市立高等学校となる
* 1956年(昭和31年) - 道立移管と共に定時制に転換、北海道留萌高等学校定時制に編入される

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「留萌市立高等学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.