翻訳と辞書
Words near each other
・ 略字
・ 略帽
・ 略式
・ 略式合併
・ 略式命令
・ 略式手続
・ 略式手続き
・ 略式組織再編行為
・ 略式起訴
・ 略文
略文類
・ 略書
・ 略最低低潮面
・ 略最高高潮面
・ 略服
・ 略本暦
・ 略歴
・ 略画
・ 略礼装
・ 略称


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

略文類 : ミニ英和和英辞書
略文類[りゃくぶん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [りゃく]
  1. (n,n-suf,vs) abbreviation 2. omission 
略文 : [りゃくぶん]
 (n) abridged sentence
: [ぶん]
 【名詞】 1. sentence 

略文類 ( リダイレクト:浄土文類聚鈔 ) : ウィキペディア日本語版
浄土文類聚鈔[じょうどもんるいじゅしょう]
浄土文類聚鈔』(じょうどもんるいじゅしょう)は、鎌倉時代初期の日本の僧・親鸞の著作である。浄土真宗の要義を書き記した論書である。本書は、『教行信証』(広文類)に対して『略文類』(略典)とも呼ばれる〔「本書は、〜とも呼ばれる」…『浄土文類聚鈔 入出二門偈頌-現代語版』本願寺出版社、「浄土文類聚鈔 解説」より引用。〕。
製作年代は特定されておらず、主著である『教行信証』の前後であろうとされているが、論義が分かれている。
== 内容 ==
内容は、浄土三部経龍樹世親曇鸞善導の論書を引用して、浄土教の教えと、浄土への往生の方法と、親鸞が重要視した「往相と還相」について述べている。
本書の内容に対して『教行信証』は、浄土三部経以外の経典道綽源信源空などの多くの典籍を引用することで詳説しているので「広文類」と呼び、本書を「略文類」と呼び習わしている。また本書には、「真仏土巻」「化身土巻」の内容が記されていない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「浄土文類聚鈔」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.