|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 異 : [い] (pref) different ・ 異形 : [いぎょう] 1. (adj-na,n) fantastic 2. grotesque ・ 形 : [けい, かたち, ぎょう] 1. (suf) shape 2. form 3. type
『異形コレクション』(いぎょうコレクション)は、作家井上雅彦が監修するホラーアンソロジーのシリーズである。 常に完全書き下ろしで、国内外の作家から、30巻「蒐集家」から36巻「進化論」までは一般読者からの投稿作品も掲載されている。 文庫サイズで、1巻から15巻までは廣済堂から、16巻からは光文社より刊行されている。 また、同じ光文社・カッパ・ノベルスから「異形コレクション・綺賓館(きひんかん)」というシリーズが刊行されており、こちらは書き下ろし作品と再録作品が半々で収録されている。他に徳間書店からは「異形ミュージアム」、角川書店からは「タロット・ボックス」という作品も数冊刊行されている。 本来の巻数表記はローマ数字だが、本項では通常のアラビア数字を代用する。 == 異形コレクション1 - 15(廣済堂文庫) ==
''(1998年7月、ISBN 4-331-60675-9) * 表紙・口絵・作品扉:空山基 * 収録作品: * 水虎論(朝松健) * 貯水槽(村田基) * すみだ川(加門七海) * 水中のモーツァルト(田中文雄) * 濁流(岡本賢一) * 水底(安土萌) * 乾き(中原涼) * 川惚れの湯(草上仁) * 金魚姫(松尾未来) * 月の庭(早見裕司) * Faerie tails(村山潤一) * 溺れた金魚(山田正紀) * 断掌(皆川博子) * 蟷螂の月(菅浩江) * Mess(ヒロモト森一) * 安珠の水(津原泰水) * 還ってくる- (篠田真由美) * 魚石譚(南條竹則) * 留奈(江坂遊) * ウォーター・ミュージック(奥田哲也) * 水の牢獄(森真沙子) * ほえる鮫(井上雅彦) * 海の鳴る宿(竹河聖) * 水妖記(倉阪鬼一郎) * 水の記憶(菊地秀行) * Zodiac and water snake(ヴィヴィアン佐藤) 屍者の行進(1998年9月、ISBN 4-331-60684-8) * 表紙・口絵:篠原保 * 作品扉:ヴィヴィアン佐藤 * 収録作品: * 昔恋しい(早見裕司) * 春の妹(安土萌) * 薔薇よりも赤く(篠田真由美) * 部屋で飼っている女(小中千昭) * 草笛の鳴る夜(倉阪鬼一郎) * 楽園(森真沙子) * 屍蒲団(神宮寺秀征) * 三次会まで(中井紀夫) * 晴れない硝煙(江坂遊) * 壁、乗り越えて(かんべむさし) * 僕の半分の死(本間祐) * 虫すだく(加門七海) * ジャンク(小林泰三) * 脛骨(津原泰水) * 肉食(北野勇作) * 黄沙子(村田基) * 語る石(森奈津子) * 地獄の釜開き(友成純一) * 死にマル(岡本賢一) * 青頭巾(井上雅彦) * 農園(竹河聖) * 豊国祭の鐘(朝松健) * ちょっと奇妙な(菊地秀行) チャイルド(1998年11月、ISBN 4-331-60705-4) * 表紙・口絵・作品扉:トレヴァー・ブラウン * 収録作品: * グリーンベルト(矢崎存美) * かいちご(朝松健) * マリオのいる教室(山口タオ) * 金霊(南條竹則) * 黄昏の歩廊にて(篠田真由美) * 母の再婚(田中文雄) * 帰ってくる子(萩尾望都) * 絆(安土萌) * アリアドネー(奥田哲也) * 愛児のために(飯野文彦) * 幼虫(竹河聖) * サトル(岡本賢一) * 一郎と一馬(森奈津子) * 臨(斎藤肇) * 少女倶楽部(宇野亜喜良) * 屋根裏のアリス(本間祐) * つばさ君(江坂遊) * 子供という病(太田忠司) * インナー・チャイルド(岬兄悟) * 夢の果実(高瀬美恵) * 魔王(山田正紀) * 魔王さまのこどもになってあげる(久美沙織) * 去り行く君に(菊地秀行) * 十月の映画館(井上雅彦) 月の物語(1999年1月、ISBN 4-331-60716-X) * 表紙・口絵・作品扉:マーティン・エモンド * 収録作品: * 月光荘(安土萌) * プレイルーム(倉阪鬼一郎) * 死んでもごめん(若竹七海) * 銀の潮満ちて(松尾未来) * 月見れば(草上仁) * 月盈ちる夜を(篠田真由美) * ぶれた月(岬兄悟) * Killing moon(ヒロモト森一) * 月の上の小さな魔女(青山智樹) * 地球食(堀晃) * 六人目の貴公子(梶尾真治) * 落葉舞(横田順彌) * 月夢(岡本賢一) * シズカの海(北野勇作) * 蜜月の法(牧野修) * 月光よ(眉村卓) * 穴(高橋葉介) * 飛鏡の蠱(朝松健) * 月はオレンジ色(霜島ケイ) * 影女(南條竹則) * シャクティ(大原まり子) * 掬月(竹河聖) * 石の碑文(加門七海) * 欠損(菊地秀行) * 知らないアラベスク(井上雅彦) グランドホテル(1999年3月、ISBN 4-331-60734-8) * 表紙・口絵:韮沢靖 * 作品扉:松木清明 * 収録作品: * ぶつかった女(新津きよみ) * 探偵と怪人のいるホテル(芦辺拓) * 三階特別室(篠田真由美) * 鳥の囁く夜(奥田哲也) * To・o・ru(五代ゆう) * 逃げようとして(山田正紀) * 深夜の食欲(恩田陸) * チェンジング・パートナー(森真沙子) * Strangers(村山潤一) * 厭な扉(京極夏彦) * 新鮮なニグ・ジュギペ・グァのソテー。キウイソース掛け(田中啓文) * ヴァレンタイン・ミュージック(難波弘之) * 冬の織姫(田中文雄) * 雪夫人(倉阪鬼一郎) * 一目惚れ(飯野文彦) * シンデレラのチーズ(斎藤肇) * うらホテル(本間祐) * 運命の花(榊原史保美) * 螺旋階段(北野勇作) * 貴賓室の婦人(レディー)(竹河聖) * 水牛群(津原泰水) * 指ごこち(菊池秀行) * チェックアウト(井上雅彦) 時間怪談(1999年5月、ISBN 4-331-60748-8) * 表紙・口絵:韮沢靖 * 作品扉:ヒロモト森一 * 収録作品: * 春よ、こい(恩田陸) * 家の中(西澤保彦) * 石女の母(山下定) * 墓碑銘(倉阪鬼一郎) * 後生車(早見裕司) * 血脈(北原尚彦) * カフェ「水族館」(速瀬れい) * 「俊寛」抄(朝松健) * Drain(籬讒贓) * むかしむかしこわい未来がありました(竹内志麻子) * こま(皆川博子) * 0.03フレームの女(小中千昭) * ベンチ(村田基) * 雨の聲(五代ゆう) * 歓楽街(中井紀夫) * おもひで女(牧野修) * 夏の写真(奥田鉄人) * 喜三郎の憂鬱(加門七海) * クロノス(井上雅彦) * 家族が消えた(飯野文彦) * 塔の中(安土萌) * 時縛の人(梶尾真治) * 桜、さくら(竹河聖) * 踏み切り近くの無人駅に下りる子供たちと、老人(菊地秀行) トロピカル(1999年7月、ISBN 4-331-60762-3) * 表紙・口絵・作品扉:空山基 * 収録作品: * 願い(島村洋子) * みどりの叫び(奥田哲也) * 屍船(倉阪鬼一郎) * 緑色の褥(安土萌) * 蜜月旅行(北原尚彦) * 罪(早見裕司) * マバヤカ(毛利元貞) * 赤道の下に罪は(本間祐) * 夢を見た(榛原朝人) * オヤジノウミ(田中啓文) * MUAK-VA(佐藤肇) * 極楽鳥(小沢章友) * 不死の人(速瀬れい) * Flora(篠田真由美) * 赤い月(藤川桂介) * ココナツ(辻和子) * サヴァイヴァーズ・スイート(二木麻里) * 猿駅(田中哲弥) * 椰子の実(飯野文彦) * スケルトン・フィッシュ(草上仁) * 泥中蓮(朝松健) * 干し首(竹河聖) * トロピカルストローハット(江坂遊) * デザート公(井上雅彦) * 黒丸(菊地秀行) (1999年9月、ISBN 4-331-60775-5) * 表紙・作品扉:松木清明 * 収録作品: * その夏のイフゲニア(安土萌) * 冷凍みかん(恩田陸) * 神様助けて(笹山量子) * 遊神女(横田順彌) * 神犬(TOMO) * 神佑(小中千昭) * 茜村より(倉阪鬼一郎) * シャッテンビルト伯爵(小沢章友) * 白の果ての扉(竹本健治) * 献身(久美沙織) * 冥きより(速瀬れい) * 奇蹟(篠田真由美) * 下水道(北原尚彦) * 大黒を探せ!(大場惑) * DOG(竹河聖) * バビロンの雨(早見裕司) * ドギィダディ(牧野修) * 怪獣ジウス(田中啓文) * Day and night do not love each other(マーティン・エモンド〈訳:佐藤咲子〉) * 初恋(田中哲弥) * ゼウスがくれた(山下定) * 生け贄(ひかわ玲子) * 小さな祠(加門七海) * 夢見る天国(井上雅彦) * サラ金から参りました(菊池秀行) 俳優(1999年11月、ISBN 4-331-60785-2) * 表紙:韮沢靖 * 作品扉:籬讒贓 * 収録作品: * 遍歴譚(五代ゆう) * 君知るや南の国(篠田真由美) * 伝説のサラ(小沢章友) * 肉体の休暇(森真沙子) * 死体役者(安土萌) * 白い呪いの館(倉阪鬼一郎) * 佐代子(飯野文彦) * 楽屋で語られた四つの話(北野勇作) * タクシーの中で(新津きよみ) * 月夜(柴田よしき) * 秀逸のメイク(江坂遊) * 哀夢(毛利元貞) * 俳優が来る(本間祐) * 願う少女(矢崎存美) * 柚累(斎藤肇) * 飛胡蝶(横田順彌) * 決定的な何か(早見裕司) * 新人捜査(北原尚彦) * 小面曾我放下敵討(朝松健) * 死の谷を歩む女(田中文雄) * 陶人形(竹河聖) * 黄昏のゾンビ(友成純一) * メイクアップ(小中千昭) * 怖い顔(石田一) * 劇薬(井上雅彦) * 化粧(菊地秀行) 世紀末サーカス(2000年1月、ISBN 4-331-60798-4) * 表紙・口絵:韮沢靖 * 作品扉:佐藤肇 * 収録作品: * 天幕と銀幕の見える場所(芦辺拓) * 我は伝説(石田一) * 黒い天幕(太田忠司) * 夢の中の宴(倉阪鬼一郎) * 頭ひとつ(草上仁) * 砂の獣(奥田哲也) * たまのり(山下定) * マイサーカス(江坂遊) * 暖かなテント(藤田雅矢) * 曲馬団(横田順弥) * Ωの聖餐(平山夢明) * パリアッチョ(高野史緒) * アクロバット(斎藤肇) * フルベンド(久美沙織) * 猛獣使い(村田基) * にこやかな男(田中啓文) * 綱渡り(岡崎弘明) * 帝都復興祭(速瀬れい) * 思想のペット(我孫子武丸) * 青い奈落(西澤保彦) * サダコ(竹河聖) * 来るべきサーカス(友成純一) * 炎のジャグラー(安土萌) * 朋類(北原尚彦) * オータム・ラン(菊地秀行) * JINTA(井上雅彦) 宇宙生物ゾーン(2000年3月、ISBN 4-331-60814-X) * 表紙:寺田克也 * 収録作品: * 火星ミミズ(江坂遊) * 月に祈るもの(野尻抱介) * アカシャの花(山下定) * 黒洞虫(森下一仁) * 緑の星(谷甲州) * パートナー(森岡浩之) * 言の実(岡本賢一) * 一匹の奇妙な獣(山田正紀) * 魅の谷(梶尾真治) * 夜を駆けるものたち(大場惑) * 破滅の惑星(石田一) * 三人(田中啓文) * 宇宙麺(とり・みき) * 話してはいけない(ひかわ玲子) * 古いアパート(竹河聖) * バルンガの日(五代ゆう) * 懐かしい、あの時代(友成純一) * 占い天使(笹山量子) * 内部の異者(かんべむさし) * 来訪者(横田順彌) * 探検(井上雅彦) * 安住氏への手紙(菊地秀行) * 時間虫(堀晃) * キガテア(眉村卓) ''(1999年9月、ISBN 4-331-60775-5) * 表紙・作品扉:松木清明 * 収録作品: * その夏のイフゲニア(安土萌) * 冷凍みかん(恩田陸) * 神様助けて(笹山量子) * 遊神女(横田順彌) * 神犬(TOMO) * 神佑(小中千昭) * 茜村より(倉阪鬼一郎) * シャッテンビルト伯爵(小沢章友) * 白の果ての扉(竹本健治) * 献身(久美沙織) * 冥きより(速瀬れい) * 奇蹟(篠田真由美) * 下水道(北原尚彦) * 大黒を探せ!(大場惑) * DOG(竹河聖) * バビロンの雨(早見裕司) * ドギィダディ(牧野修) * 怪獣ジウス(田中啓文) * Day and night do not love each other(マーティン・エモンド〈訳:佐藤咲子〉) * 初恋(田中哲弥) * ゼウスがくれた(山下定) * 生け贄(ひかわ玲子) * 小さな祠(加門七海) * 夢見る天国(井上雅彦) * サラ金から参りました(菊池秀行) 俳優(1999年11月、ISBN 4-331-60785-2) * 表紙:韮沢靖 * 作品扉:籬讒贓 * 収録作品: * 遍歴譚(五代ゆう) * 君知るや南の国(篠田真由美) * 伝説のサラ(小沢章友) * 肉体の休暇(森真沙子) * 死体役者(安土萌) * 白い呪いの館(倉阪鬼一郎) * 佐代子(飯野文彦) * 楽屋で語られた四つの話(北野勇作) * タクシーの中で(新津きよみ) * 月夜(柴田よしき) * 秀逸のメイク(江坂遊) * 哀夢(毛利元貞) * 俳優が来る(本間祐) * 願う少女(矢崎存美) * 柚累(斎藤肇) * 飛胡蝶(横田順彌) * 決定的な何か(早見裕司) * 新人捜査(北原尚彦) * 小面曾我放下敵討(朝松健) * 死の谷を歩む女(田中文雄) * 陶人形(竹河聖) * 黄昏のゾンビ(友成純一) * メイクアップ(小中千昭) * 怖い顔(石田一) * 劇薬(井上雅彦) * 化粧(菊地秀行) 世紀末サーカス(2000年1月、ISBN 4-331-60798-4) * 表紙・口絵:韮沢靖 * 作品扉:佐藤肇 * 収録作品: * 天幕と銀幕の見える場所(芦辺拓) * 我は伝説(石田一) * 黒い天幕(太田忠司) * 夢の中の宴(倉阪鬼一郎) * 頭ひとつ(草上仁) * 砂の獣(奥田哲也) * たまのり(山下定) * マイサーカス(江坂遊) * 暖かなテント(藤田雅矢) * 曲馬団(横田順弥) * Ωの聖餐(平山夢明) * パリアッチョ(高野史緒) * アクロバット(斎藤肇) * フルベンド(久美沙織) * 猛獣使い(村田基) * にこやかな男(田中啓文) * 綱渡り(岡崎弘明) * 帝都復興祭(速瀬れい) * 思想のペット(我孫子武丸) * 青い奈落(西澤保彦) * サダコ(竹河聖) * 来るべきサーカス(友成純一) * 炎のジャグラー(安土萌) * 朋類(北原尚彦) * オータム・ラン(菊地秀行) * JINTA(井上雅彦) 宇宙生物ゾーン(2000年3月、ISBN 4-331-60814-X) * 表紙:寺田克也 * 収録作品: * 火星ミミズ(江坂遊) * 月に祈るもの(野尻抱介) * アカシャの花(山下定) * 黒洞虫(森下一仁) * 緑の星(谷甲州) * パートナー(森岡浩之) * 言の実(岡本賢一) * 一匹の奇妙な獣(山田正紀) * 魅の谷(梶尾真治) * 夜を駆けるものたち(大場惑) * 破滅の惑星(石田一) * 三人(田中啓文) * 宇宙麺(とり・みき) * 話してはいけない(ひかわ玲子) * 古いアパート(竹河聖) * バルンガの日(五代ゆう) * 懐かしい、あの時代(友成純一) * 占い天使(笹山量子) * 内部の異者(かんべむさし) * 来訪者(横田順彌) * 探検(井上雅彦) * 安住氏への手紙(菊地秀行) * 時間虫(堀晃) * キガテア(眉村卓) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「異形コレクション」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|