翻訳と辞書
Words near each other
・ 異栄養
・ 異栄養性
・ 異栄養性石灰化
・ 異栄養症
・ 異株受精
・ 異株異花受精
・ 異株異花結実
・ 異株結実
・ 異株雄性胞子性
・ 異核二原子分子
異核共存体
・ 異核共存体形成
・ 異核共存体性
・ 異核多結合相関分光法
・ 異核間多結合相関分光法
・ 異業種ネット
・ 異業種交流
・ 異業種交流会
・ 異業種交流団体
・ 異極結合


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

異核共存体 : ミニ英和和英辞書
異核共存体[いかくきょうぞんたい]
heterocaryon
===========================
: [い]
 (pref) different
: [かく]
  1. (n,adj-no) nucleus 2. kernel 3. (pref) nuclear 
: [ども]
  1. (suf) indicates plural - humble referring to oneself, disdainful referring to others 
共存 : [きょうぞん]
  1. (n,vs) coexistence 
異核共存体 : ウィキペディア日本語版
異核共存体[いかくきょうぞんたい]
異核共存体 (Heterokaryon) とは、同一の細胞内に複数の系統の細胞核を含む状態のものである。
== 概説 ==
異核共存体(Heterokaryon)は、複数の単相核が同一の細胞内に共存し、それを維持している状態を指す。ヘテロカリオン、異核接合体とも言う。これに対して遺伝的に単一の核のみを含むものをホモカリオン(Homocaryon)という。生物一般としてはこの方が普通と考えられるから、異核共存体となるには特別な変化が必要である。そのような変化をまとめてヘテロカリオシス(Heterocaryosis)という。
このような現象は、菌類では比較的良く見られる。特に担子菌類のいわゆる二核菌糸は恒常的にこの状態にあるものである。それ以外の生物にも散発的に見られる。また、人工的な細胞融合でもこのような状態が現れた場合、こう呼ぶ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「異核共存体」の詳細全文を読む

異核共存体 : 部分一致検索
異核共存体 [ いかくきょうぞんたい ]

===========================
「 異核共存体 」を含む部分一致用語の検索リンク( 4 件 )
平衡型異核共存体
異核共存体
異核共存体形成
異核共存体性



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.