翻訳と辞書
Words near each other
・ 疾風アイアンリーガー
・ 疾風ウルトラ忍法帖
・ 疾風ロンド
・ 疾風伝 絆
・ 疾風伝説 特攻の拓
・ 疾風同心
・ 疾風怒涛
・ 疾風怒涛〜人間椅子ライブ!ライブ!!
・ 疾風怒濤
・ 疾風怒濤〜人間椅子ライブ!ライブ!!
疾風怒濤運動
・ 疾風迅雷
・ 疾風魔法大作戦
・ 疾駆
・ 疾黎子
・ 疾黎骨朶
・ 疿
・ 痀
・ 痁
・ 痂


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

疾風怒濤運動 : ミニ英和和英辞書
疾風怒濤運動[しっぷうどとう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

疾風 : [しっぷう]
 【名詞】 1. squall 2. gale 3. hurricane 
疾風怒濤 : [しっぷうどとう]
 【名詞】 1. Sturm und Drang (de:) 2. storm and stress
: [ふう, かぜ]
  1. (adj-na,n,n-suf) method 2. manner 3. way 
怒濤 : [どとう]
 (n) surging waves
: [なみ]
 (n) wave
: [うん]
 【名詞】 1. fortune 2. luck 
: [どう]
 【名詞】 1. motion 2. change 3. confusion 

疾風怒濤運動 ( リダイレクト:シュトゥルム・ウント・ドラング ) : ウィキペディア日本語版
シュトゥルム・ウント・ドラング[どう]

シュトゥルム・ウント・ドラング(独:Sturm und Drang) とは、18世紀後半にドイツで見られた革新的な文学運動である。この名称は、ドイツの劇作家であるフリードリヒ・マクシミリアン・クリンガー1776年に書いた同名の戯曲に由来している。時期は、1767年から1785年までとする見方がもっぱらであるが、1769年から1786年、もしくは1765年から1795年とする見方もされる。
古典主義啓蒙主義に異議を唱え、理性に対する感情の優越を主張し、後のロマン主義へとつながっていった。代表的な作品として、ゲーテの史劇『ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン』(1773年)や小説『若きウェルテルの悩み』(1774年)、シラーの戯曲『群盗』(1781年)や悲劇『たくらみと恋』(1784年)など。クラシック音楽では中期のハイドンの名が挙げられる。
日本でのシュトゥルム・ウント・ドラングは「疾風怒濤」と和訳されたために「嵐と大波」という意味で理解されることも多いが、ドイツ語から直訳するならば「嵐と衝動」が正しい。
英語では「Storm and Stress(嵐と圧力)」や「Storm and Urge(嵐と衝動)」などと訳されているようである。また片仮名表記では「シュトゥルム」は「シュトルム」、「ドラング」は「ドランク」とも表記されることがある。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シュトゥルム・ウント・ドラング」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Sturm und Drang 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.