翻訳と辞書
Words near each other
・ 発電器官
・ 発電子
・ 発電工学
・ 発電床
・ 発電所
・ 発電機
・ 発電炉
・ 発電用施設周辺地域整備法
・ 発電用施設周辺地域整備法施行令
・ 発電用水車
発電設備
・ 発電設備の運用
・ 発電電動機
・ 発電魚
・ 発震機構
・ 発露
・ 発音
・ 発音原理
・ 発音器
・ 発音器官


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

発電設備 : ミニ英和和英辞書
発電設備[はつでん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はつ]
  1. (n,suf) (1) departure 2. (2) beginning 3. (3) issued by (e.g., document) 4. (4) counter for gunshots 
発電 : [はつでん]
  1. (n,vs) generation (e.g., power) 
設備 : [せつび]
  1. (n,vs) equipment 2. device 3. facilities 4. installation 

発電設備 ( リダイレクト:発電機 ) : ウィキペディア日本語版
発電機[はつでんき]

発電機(はつでんき、)は、電磁誘導の法則を利用して、機械的エネルギー仕事)から電気エネルギー(電力)を得る機械電力機器)である。
自動車オートバイなどのエンジンに付いている発電機、自転車の前照灯に直結されている発電機はオルタネーターダイナモとも呼ばれ、電気関係の一部ではジェネレータと呼ばれることがある。
構造が電動機と近い(原理は同一で、電動機から逆に電気を取り出す事が出来る。実用的にはそれぞれに特化した異なる構造をしている)ことから、電動機で走行する鉄道車両日本国有鉄道で電気車と呼ばれていた電気機関車電車、蓄電池機関車、蓄電池車と、搭載されたディーゼルエンジンで自ら発電を行う電気式ディーゼル機関車電気式気動車ハイブリッド機関車ハイブリッド気動車、がある。〕やハイブリッドカーにおいては電動機を発電機として利用してブレーキ力を得ること(発電ブレーキ)や、さらに発生した電力を架線バッテリーに戻すこと(回生ブレーキ)も可能である。
発電機の動力源が電動機のものについては電動発電機を参照。
== 発電機の歴史 ==
磁気電気の関係が発見される以前に、静電気学の原理を使った静電発電機が発明されている。静電発電機は、高電圧で少電流の電気を発生する。ベルトや板や円盤に電荷を蓄えて輸送し、高電位差を生じさせる。電荷は次のどちらかの手段で発生させる。
* 静電誘導
* 摩擦帯電 - この場合、2つの絶縁体を接触させても、どちらも帯電したままとなる。
効率が低く、高電圧を発生する機械を絶縁するのが難しいため、静電発電機が発生する電力量は小さく、電力を商業的に供給する手段としては使われなかった。その中でも後々まで残ったものとして、ウィムズハースト式誘導起電機ヴァンデグラフ起電機がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「発電機」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Electric generator 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.